ガールズちゃんねる
  • 156. 匿名 2024/03/21(木) 20:23:41 

    >>14
    日本のゲランぐらいに思ってるのに百貨店から撤退したらやだなぁ

    +178

    -1

  • 157. 匿名 2024/03/21(木) 20:23:56 

    >>14
    何年か前にヨンアとパートナーシップを締結したよね
    何故韓国人と?思ったけど

    +160

    -4

  • 182. 匿名 2024/03/21(木) 20:39:23 

    >>14
    大好きだから撤退しないでもらいたい。
    若い時から愛用していたからだと思うけど肌をすごく褒められる。どのブランドより信頼してる

    +179

    -7

  • 187. 匿名 2024/03/21(木) 20:41:05 

    >>14
    最近の限定ボトルとか赤+金のがあったから、明らかに中国向けなんだなぁとか思った

    +113

    -1

  • 380. 匿名 2024/03/21(木) 22:43:20 

    >>14
    大阪の百貨店コスメカウンターで1番賑わってたよ。時間帯によるだろうけど

    +33

    -1

  • 393. 匿名 2024/03/21(木) 22:54:20 

    >>14
    資生堂の商品そんなに良いと思わないんだけど、クレドポーだけは好きだわ。
    仕上がりがとにかく綺麗だよね

    +95

    -0

  • 515. 匿名 2024/03/22(金) 06:59:10 

    >>14
    なんだかんだで仕上がり綺麗だから重宝してる
    無くなったら困るなぁ

    +15

    -0

  • 550. 匿名 2024/03/22(金) 08:54:47 

    >>14
    リキッドファンデーション、アイシャドウ、チーク、リップ愛用してます
    粒子が細かくてしっとり馴染むので仕上がりが綺麗です
    使うとテンション上がって美人になった気分になるのでこれからも使います

    +20

    -0

  • 606. 匿名 2024/03/22(金) 11:52:05 

    >>14
    クレドの下地試したくてカウンターに行ったらファンデのサンプルもくれて、使ってみたらめちゃ良かったんだけど確認したら1.5万円もしてなかなかのお値段だよなーと思ってしまった。でもファンデで感動したの初めてで買ってしまうかも

    +24

    -0

  • 610. 匿名 2024/03/22(金) 12:17:21 

    >>14
    おばさんしか買ってなさそう

    +3

    -23

  • 612. 匿名 2024/03/22(金) 12:28:42 

    >>14
    クレドは凄くいいけど、資生堂の社長か誰か偉い方が、高価格帯の化粧品の利益率が高いからそちらに特化したいみたいなこと言ってて、意外と化粧品自体にはお金かかってないのかなと思って何だかがっかりした。どんどん値上がりしてるけど。

    +32

    -2

  • 814. 匿名 2024/03/22(金) 22:09:50 

    >>14
    シンガポールのオーチャード通りにゴージャスな路面店がある
    高級デパートには必ず入っているし人気なのかな

    +5

    -0