ガールズちゃんねる
  • 299. 匿名 2024/03/21(木) 13:33:03 

    なんで同じ学校内でバトミントン部とバトミントンサークルと二つ存在してるんだろう?
    高卒だからよくわからないけど、こういうのってよくあることなの?

    +3

    -2

  • 316. 匿名 2024/03/21(木) 13:41:03 

    >>299
    大学は体育会系のガチの部活と別で同好会や愛好会でかぶってるのが2つどころかいくつもある方が普通
    同好会でも大会に出てるような所もあれは形ばかりのスポーツサークルでほぼコンパばかりみたいのまでピンキリ

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/21(木) 13:42:36 

    >>299
    自分が通っていたところは学校の認可がおりているのが部、学生が自分で立ち上げるのがサークルって感じだったので同じ名前でいくつもありましたね
    部は高校までの部活動と変わらず活動頻度も高いし制約も多いので、忙しいのは嫌だけど横の繋がりが欲しい人やとにかくワイワイやりたいって人はサークルで活動してました

    +2

    -0