ガールズちゃんねる
  • 452. 匿名 2024/03/20(水) 14:27:35 

    >>352
    風当たりが一番厳しい2021年に、今回「打つのやめた方がいい」って色々と言った人は、自分がどう思われても他の人を助けたいタイプの人と思うわ。
    自分は、身内にしか言ってない。しかも身内に言ったのも、後々薬害起きるとこちらもフォローが大変と思ったから言った。
    だから、他人(会社の人や友達、知人)に「打たない方がいい」って言った人、「頭おかしいw」って言われても他人に打たない方がいいよって何回も言った人って、ものすごく信用に値する、人助けるためなら自分のメンツ潰れてもいいタイプと思ってる。
    私はこのタイプじゃないから、反ワクがーwってメンツ潰されるような事を言われても、止めようとした人、しかも他人を止めようとした人って凄いと思う。
    ガルも、他人に言って反ワク扱いされた人いたの見たが、他人に言ったのがすごいと思った。

    嘘ついた人も、コロナワクチンを信じちゃってる人には、説明しても話にならないと思って嘘ついたのかなって思っている。「反ワクがー」なんて他人を罵倒して干渉してきたワクチン賛成派が実際いたのだから、彼らも身を守るためにはこうせざるを得なかったのかなと思う。
    一番悪いのは、やっぱり今回このコロナワクチンを推進した人達と思う。

    +241

    -0

  • 913. 匿名 2024/03/20(水) 16:55:11 

    >>452
    わたしはがるではワクチン接種するな!と書いてたけど、リアルでは身内しか止めてない。しかもアタオカ扱いされて止められなかったし。
    ママ友には初期に「うちはわたしも子どもも打たない。もう300人も死んでるし怖いもん」って言っただけ。半年後に会ったら、ママ友みんな子どもにも打っちゃってたよ。。

    ネットで叩かれてもほぼ書き逃げ状態で止めてきたよ。ネットで一人でも止められたらよかったけど…

    +94

    -0

  • 3464. 匿名 2024/03/21(木) 19:44:39 

    >>452
    その当時を思い出してあなたのコメント読んでたらちょっと泣きそうになりましたよ。

    身内は父親は無理だったけど、母や兄妹は
    やめてくれた。母はテレビが煽るのに最初から怪しんでたから話は早かったかな。

    友達は直球で伝えた。
    で、止められた。
    しかも予約やっととれたーって日に。

    どうやって伝えようか迷ったけど、危険性を訴えてる大学教授や医者の意見をまとめたサイトがあったから、それを送ったよ。
    そしたらすぐに理解してくれて、全く調べてなかった!ありがとう、子供にも打たせるのやめるわって感謝してもらえた。
    あとはそれとなく伝えたりしてたけど、みんな我先に打ちたいにいっちゃった。

    がるちゃんにはひたすら書き込みしたよ。

    2022年入って、みんな3回は打ってる人達多い中、久しぶりに会った友達には、
    ワクチンうったー?打たないバカとかいるからねー笑って言われたあと、
    私打ってない、今どれだけ被害にあってる人いるか知ってる?テレビでは絶対やらないけどって言ってしまった。
    空気読めないとこあるからできたのかな。

    少しでも打たせないことに熱意を燃やしてた。
    けど、あのときはつらかったな。






    +51

    -1