ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/03/20(水) 10:52:17 

    >>1
    別に疲れることのない、ゆるい会社の事務職でも無理だよ。心も体もしんどいよ。
    多分、扶養内のパートなら健康的でいられるんだろうね

    +208

    -5

  • 59. 匿名 2024/03/20(水) 10:59:49 

    >>11
    私、ヒマな会社の1人事務で職場と住居が同じ建物に住込みで働いてるけど疲れる。
    ひと月の公休が9〜10日しかなく、それ以外で休みたければ有給使うのみ。
    365日、誰かしら出勤してるけどヒマなんだから、せめて土日だけでも休ませろと思う。

    +0

    -9

  • 70. 匿名 2024/03/20(水) 11:06:42 

    >>11
    扶養内パートもしんどいよ。
    パート終わった=今日の業務終了じゃないのよ。

    +39

    -14

  • 88. 匿名 2024/03/20(水) 11:16:17 

    >>11
    扶養内パートでも激務の飲食店とかだと帰ったら動けなくなる

    +42

    -2

  • 104. 匿名 2024/03/20(水) 11:42:42 

    >>11
    これ体力だけでなくメンタルの問題も大きいからね
    子育て落ち着いてからはフルタイムだけどパートにしたらすごく楽

    +24

    -1

関連キーワード