ガールズちゃんねる
  • 779. 匿名 2024/03/20(水) 21:51:11 

    >>20
    うちの子もうすぐ4歳だけど多動だから危ないので常にベビーカーに乗せてます。でも街で見かける同い年の子達はみんな自分で歩いてる。4歳近くなってもベビーカーっておかしいですか?

    +1

    -1

  • 782. 匿名 2024/03/20(水) 21:59:00 

    >>779
    ベビーカーはもう自分で飛び降りちゃうと思う。
    ハーネスじゃだめかな??
    自分で歩かせた方が訓練にもなると思う。

    +0

    -4

  • 785. 匿名 2024/03/20(水) 22:01:34 

    >>779
    まあ珍しいから目を引いてしまうしおかしいとおもって見てしまうけど、多動で大人しく乗っててくれるなら乗せたくなるって気持ちはすごく理解できるから、堂々としてほしい。むしろ公にすべきとさえ思うな。そういう事情があることを私含め周りは知って理解すべきだなと思う。

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2024/03/20(水) 22:21:37 

    >>779
    全然良くない?うちは年少4歳児だけどバス停から歩きたくなくてベビーカーとかアウトドア用ワゴンとか乗ってる子いるし、ディズニーなんて行ったら年長くらいの子がベビーカー乗ってるのもよく見る

    海外のメーカーだと22キロくらいまで乗れるものもあるし、もうすぐ4歳くらいの子がベビーカー乗ってても何も変じゃないよ

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2024/03/20(水) 22:50:59 

    >>779
    全然変じゃないよ。まだまだ眠かったりお腹空いたりすれば「歩かなーい」ってストライキする年齢。
    それで4歳抱っこできる状況ならまだしも、すさまじい荷物持ってるとか下の子抱っこ紐してたらどう考えたって詰むんだからベビーカーに乗せといたほうが吉。

    +5

    -1

  • 833. 匿名 2024/03/21(木) 17:31:04 

    >>779
    乗ってくれて羨ましいな〜いい子だな〜としか思わないよ!

    +1

    -1