ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2024/03/19(火) 20:28:05 

    保育補助してます。
    子どもは、優しいだけの大人の言うことなんて絶対に聞かないです。集団になればなおさら。
    私は補助なので優しくできるけど、担任を持ってたら厳しさ80%くらいでないとクラスの秩序を保てないですよ。

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/19(火) 20:35:04 

    >>101
    大人は優しくしてくれる人への気遣いができるけど
    子どもは素直に優しい人のこと舐めるもんねw

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/19(火) 21:01:39 

    >>101
    ほんとに同感!
    怖い先生のお陰で何とか集団保育が回ってる。
    私も時短の補助なので優しい先生ポジションだけど、担任が席を外したらすぐにメチャクチャになる。担任の先生達が常にイライラするのわかる。

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/19(火) 21:07:50 

    >>101
    保育士やるならパートとか派遣を勧める。
    正社で担任持つとか、やめた方が良い。

    +14

    -0