
新幹線で「窓側指定席」を予約したのに、「通路側」の人が「真ん中」の肘掛けを使っていました。この場合、「指定席代」を一部でも請求できるでしょうか…?
201コメント2024/03/30(土) 16:41
-
6. 匿名 2024/03/19(火) 13:27:47
これ私の肘掛けなんですけど!って言うの?+288
-4
-
72. 匿名 2024/03/19(火) 13:41:53
>>6
出張が多くてしょっちゅう乗ってた頃、言ってたな。
空気悪くなったことないよ+27
-1
-
110. 匿名 2024/03/19(火) 14:04:13
>>6
私も言ったことある
「あ、すみません!」ってなってた+8
-0
-
140. 匿名 2024/03/19(火) 14:44:53
>>6
ここ使いたいんですけど〜って言うかな+0
-0
-
141. 匿名 2024/03/19(火) 14:45:55
>>6
「私のひじ掛け」までは言わないけど
ひじ掛けからはみ出してたら
「すいません。はみ出さないで下さい。
自分の席の範囲でお願いします」っていう
何回か言ったことあるよ みんな言われるとやめる+32
-3
-
169. 匿名 2024/03/19(火) 17:05:29
>>6
うん、言うかな。
これは私の。
あなたのもそっちにあるよって。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する