
新幹線で「窓側指定席」を予約したのに、「通路側」の人が「真ん中」の肘掛けを使っていました。この場合、「指定席代」を一部でも請求できるでしょうか…?
201コメント2024/03/30(土) 16:41
-
5. 匿名 2024/03/19(火) 13:27:07
さすがに指摘できない
心を無にして耐えてる+317
-2
-
36. 匿名 2024/03/19(火) 13:31:03
>>5
真ん中の肘掛けを使うってことはこちら側にはみ出てそうでそっちの方が嫌だ。
+58
-1
-
40. 匿名 2024/03/19(火) 13:31:40
>>5
数時間我慢したらいいだけだし
肘かけ使えない程度の話で人前で揉めるの恥ずかしいから黙ってる。
+32
-0
-
45. 匿名 2024/03/19(火) 13:33:35
>>5
耐えるってほど苦痛でもなくない?
何回も新幹線乗ってるけど考えたこと無いわ+5
-10
-
58. 匿名 2024/03/19(火) 13:37:18
>>5
ハズレの隣人やわ〜クソっっ!とイライラしながら耐えるけど、晴天で良い天気だと少し気も紛れるかな。+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する