ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2024/03/19(火) 12:17:53 

    >>12
    今回ニュースで話題になっただけで、今までもこういうミスあってそれで泣く泣く志望校変えた子も絶対いると思う
    その子達が可哀想

    +114

    -22

  • 101. 匿名 2024/03/19(火) 12:29:28 

    >>56
    ネットが無い時代は特にそういうことが沢山あったのかもね

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/19(火) 12:31:28 

    >>56
    でもその考えだとこの先も可哀想な子の存在はなくならないよ
    もちろんこんなミスが2度と起こらないようにするべきだけど、もしまた同じミスが起きてしまった時に今回の前例があればもっとスムーズに対応してくれる可能性が高くなる

    +56

    -5

  • 209. 匿名 2024/03/19(火) 14:05:03 

    >>56
    意味が分からない
    過去に泣いた子達が損するわけじゃないのに
    他人が得するのが許せない日本人らしい考え方

    +32

    -8

  • 212. 匿名 2024/03/19(火) 14:07:57 

    >>56
    可哀そうではあるね
    これが何かの決め手になれば

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/19(火) 14:29:22 

    >>56
    可哀想だと思うなら、これから社会を担う人達がそれを変えていくのが大事なことじゃないかな

    +9

    -2

  • 227. 匿名 2024/03/19(火) 14:31:57 

    >>56
    そもそも、その子達はどれだけ抗議したのかな
    そういうミスがある度に毎回裁判沙汰になってたなら、今回ここまで騒ぎにならなかったはず
    泣き寝入りがほとんどだったのは、何も行動してない人ばかりだったからでは

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2024/03/19(火) 22:19:03 

    >>56
    あったよ
    知ってるのは大学受験だったけどね
    高校側は出し忘れてしまいましたの謝罪だけ 大学側は認めてくれなかった その人は進路変えたよ

    +1

    -1