-
7. 匿名 2024/03/18(月) 10:14:51
ほんとに正義感が強い人は自分で正義感が強すぎるんだよねーとか言わない気がする+155
-18
-
32. 匿名 2024/03/18(月) 10:17:55
>>7
主の自認「私は正義感が強すぎる」
周りの人の主評「主さんはこだわりが強くてちょっと面倒だね」+85
-4
-
77. 匿名 2024/03/18(月) 10:25:15
>>7
通信簿に「正義感が強すぎるゆえ相手を傷つけていることにも気をつけてほしい」ということを書かれて(多分先生も遠回しな言い方が正義感だったと思います)私って正義感強いのね!だけをフォーカスしてしまった気がします。
自分は適当なんだけどね。+25
-5
-
135. 匿名 2024/03/18(月) 10:50:43
>>7
出た本当シリーズw
本当の金持ちは~ 本当の美人は~ 本当に辛い人は~
自分で自分の事を正義感が強いと言ったら、それが嘘と言うことにはならないでしょ+9
-5
-
145. 匿名 2024/03/18(月) 10:59:21
>>7
それガルちゃんの色んな場面で言う人いるけど論拠に乏しいよ。本当のお金持ちはーとか。+7
-1
-
201. 匿名 2024/03/18(月) 12:43:30
>>7
ペンは剣より強しとか正当化してブログに書くタイプね+3
-0
-
214. 匿名 2024/03/18(月) 15:20:23
>>7
正義感強い人って葛藤してそうだけどな。
思いやりか正義感の狭間でw
主のは自己満足なんじゃ?+3
-1
-
216. 匿名 2024/03/18(月) 15:46:42
>>7
批判がる民がこれ
間違った正義感だけど笑+2
-0
-
232. 匿名 2024/03/18(月) 20:57:58
>>7
何を根拠に?
世の中には自己愛性パーソナリティ障害とまでは行かなくても、自己愛が強くて自分中心に考えてる人はとても多い。
だから本当に良くないことをしてる人がいて迷惑でも、それを注意でもしようものなら逆恨みを受ける。
良くないことをしてる人にやめてほしいと思っても、そこでどうしようかの葛藤でストレスを感じる人はいて当たり前。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する