ガールズちゃんねる

放課後等デイサービスについて

182コメント2024/04/06(土) 10:10

  • 150. 匿名 2024/03/18(月) 10:54:31 

    >>52
    電話ではきちんとした対応だった放デイに見学行ったら、「放課後デイ」のはずなのに言葉の出ない未就学児、走り回る低学年、ぱっと見では困りごとがわからない高学年の子とかごちゃ混ぜで無法地帯みたいになってる事業所でびっくりしたことあるわ
    活動を始める前の先生の説明も適当だし、ちゃんとやってる子の邪魔をしてる子がいるのに先生は小さい子の相手してて誰も見てない、そもそも年齢幅広すぎて活動の内容合ってない子も多い
    子どもの生育歴とか困りごとを聞かれるのが当たり前だと思ってたのにほぼ聞かれず、いつから通いますか?とか契約する前提で話を進めてようとしてきたから見学時間途中で帰ってきた
    預けてる子の親御さんはこんな酷い状態なの知ってるのか、あの子たち大丈夫かなって他人事ながら心配

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/18(月) 11:05:56 

    >>150
    わープラス100個押したい
    こちらもそんな事業所ばかりです…
    たまたま先月できたばかりで、という施設にご縁があって行くことになったんですが
    どんどん重度を受け入れ出して、いつの間にか放置になってしまった我が子
    そんな中コロナが流行しだして、重度の子たちに感染させるわけにいかないからと利用が週に一度だけになり
    ばかばかしくてそのタイミングでやめてしまいました
    それ以後も数カ所見学に行きましたがどんどん荒れて行くしスタッフもギリギリ
    とても利用はできないと結局諦めました
    今は過渡期でそろそろ淘汰されてくるのかな…

    +6

    -0

関連キーワード