-
923. 匿名 2024/03/18(月) 13:02:42
>>6
新婚の兄嫁と神社に行ったら鳥居はくぐらず避けて入る、参拝も「私ここで待ってるねー^_^」と見送り、おみくじも固辞
兄にそれとなく聞いたら「あー、嫁ちゃん実家が宗教だから。何かはよく知らないけど、静岡の富●市にある大きな寺の檀家らしい」とのこと
結婚式はホテルチャペルで人前式だったんだけど、それも兄嫁の宗教関係でそうしたとその時聞いた
寺の熱心な檀家で鳥居くぐれない、チャペルで人前式しか無理って、宗派によってはありえるのかな?
そして30代で実家出て何年も経つ女性が、ご丁寧に実家の宗教を守ってるのも珍しい気がした
静岡は富●市の有名な寺、静岡の人は分かりますか?
すごい気さくな人で「妹ずっと欲しかったから嬉しい!姉妹で買い物とか行くの夢だったからよかったら付き合ってね♪LINEも交換しよう♪」と初対面からガンガンきてそこそこ交流持ってたんだけど、それ以来何か、微妙な感じになってしまった+8
-0
-
926. 匿名 2024/03/18(月) 13:06:20
>>923
日蓮正宗じゃないかな。
富士大石寺が本山だから。+1
-0
-
952. 匿名 2024/03/18(月) 13:35:09
>>923
富士大石寺かな+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する