ガールズちゃんねる

宗教に入ってそうな人の見分け方

1573コメント2024/04/06(土) 19:57

  • 49. 匿名 2024/03/17(日) 20:12:04 

    >>6
    そーかの人は入っちゃいけないから拒否るらしいね

    +325

    -5

  • 71. 匿名 2024/03/17(日) 20:14:50 

    >>6
    一見神社OKを装ってる人もいるらしいから見分けるの難しいかも

    +130

    -3

  • 106. 匿名 2024/03/17(日) 20:22:04 

    >>6
    頑なに鳥居を潜らない人がいる

    +146

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/17(日) 20:31:54 

    >>6
    邪教と言って行きたがらない

    +32

    -1

  • 322. 匿名 2024/03/17(日) 21:19:13 

    >>6
    そ う か3代目(高校、大学も)の友達いたけど普通に鳥居通ってたしお参りもしてたよ
    他の友達と聞いてた情報と違うってびっくりした

    +94

    -6

  • 383. 匿名 2024/03/17(日) 21:44:37 

    >>6
    2世とか若い人は神社のお祭りとか、バスツアーで神社に寄るとか普通に行ってますよ。
    だから難しいよね。
    私の周りの人は情報通やったりします!

    +50

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/17(日) 22:42:15 

    >>6
    参拝はしてもさすがに御朱印はもらわないよね
    会社で御朱印参拝の話題になった時に一言も発せず苦虫を噛み潰したような顔をしていた人がいたけど、やはりそーかなのか?

    +33

    -5

  • 522. 匿名 2024/03/17(日) 22:57:25 

    >>6
    どういう感じで誘うの?
    神社に誘われたら、逆に誘ってきた人を疑うわ。

    +19

    -4

  • 529. 匿名 2024/03/17(日) 23:01:46 

    >>6
    そのへんも最近はゆるくなってきてるらしいよ
    油断ならないわよー

    +28

    -0

  • 542. 匿名 2024/03/17(日) 23:08:04 

    >>6
    一応カトリックだけど、親や親戚の考え方に疑問を持ちもう何年も教会に通ってない。
    でも神社には旅行のたびに行って御朱印集めたりしてる。
    このことが親達にバレたらどうなるか分からないけどね…無事に生きていられるか…

    +31

    -1

  • 588. 匿名 2024/03/18(月) 00:01:51 

    >>6
    宗教やってないのに神社行く習慣もおかしいんだけどみんなやってるね。

    +8

    -8

  • 633. 匿名 2024/03/18(月) 01:32:53 

    >>6
    小細工なしで勧誘しまくってる近所の熱心なそーかの人、子供の七五三で神社に行ったしクリスマスプレゼントも渡してケーキも買ってたからわからないよ。

    +17

    -1

  • 817. 匿名 2024/03/18(月) 10:08:56 

    >>6
    この前バスツアーで神社に立ち寄ったんだけど、絶対に鳥居をくぐらない人がいた
    鳥居の外側を通っていてなんか不自然だった

    +20

    -0

  • 923. 匿名 2024/03/18(月) 13:02:42 

    >>6
    新婚の兄嫁と神社に行ったら鳥居はくぐらず避けて入る、参拝も「私ここで待ってるねー^_^」と見送り、おみくじも固辞
    兄にそれとなく聞いたら「あー、嫁ちゃん実家が宗教だから。何かはよく知らないけど、静岡の富●市にある大きな寺の檀家らしい」とのこと
    結婚式はホテルチャペルで人前式だったんだけど、それも兄嫁の宗教関係でそうしたとその時聞いた

    寺の熱心な檀家で鳥居くぐれない、チャペルで人前式しか無理って、宗派によってはありえるのかな?
    そして30代で実家出て何年も経つ女性が、ご丁寧に実家の宗教を守ってるのも珍しい気がした
    静岡は富●市の有名な寺、静岡の人は分かりますか?

    すごい気さくな人で「妹ずっと欲しかったから嬉しい!姉妹で買い物とか行くの夢だったからよかったら付き合ってね♪LINEも交換しよう♪」と初対面からガンガンきてそこそこ交流持ってたんだけど、それ以来何か、微妙な感じになってしまった

    +8

    -0

  • 933. 匿名 2024/03/18(月) 13:19:06 

    >>6
    実家神社なんだけどそうかの子供にいじめられてたよ。
    ちなみに統一教会には通用しない模様

    +11

    -0

  • 968. 匿名 2024/03/18(月) 13:51:21 

    >>6
    これは30年前くらいの情報だと思う

    親戚のおばさんが1人頭ゴシゴシされてるけど
    バスツアーで普通に神社仏閣行ってる
    しかもそこの家の娘は結婚式はキリスト教式だったし
    こだわりあんまり無いみたい

    +3

    -1

  • 1308. 匿名 2024/03/18(月) 19:34:51 

    >>6
    どんなタイミングで誘うのよw
    一般人には不自然すぎる

    +2

    -0

  • 1314. 匿名 2024/03/18(月) 19:40:59 

    >>6
    逆に疑われそうで草

    +0

    -0

  • 1502. 匿名 2024/03/20(水) 02:42:47 

    >>6
    ○うかの人間とお付き合いしてました…
    自分が二世だと神社などは普通に行きました。
    手を合わせたり、お賽銭、おみくじ引かないくらいでしょうか。その他は普通です。

    +1

    -2

関連キーワード