ガールズちゃんねる

宗教に入ってそうな人の見分け方

1573コメント2024/04/06(土) 19:57

  • 257. 匿名 2024/03/17(日) 20:58:59 

    >>251
    政教分離を知らないんだね
    ちゃんと義務教育受けたの?

    +27

    -3

  • 367. 匿名 2024/03/17(日) 21:38:34 

    >>257
    政教分離?
    知らないのはあなた。
    ちゃんと勉強してね。
    あのね、公明党も創価学会も国家じゃないんだよ。

    なんか憲法違反があるなら、条文と抵触する事実を書いてみなよ。

    +3

    -18

  • 368. 匿名 2024/03/17(日) 21:40:20 

    >>257
    あなたは小学校からやり直しなさい。
    いまだに政教分離が理解できない馬鹿がいるんだね。

    +5

    -8

  • 735. 匿名 2024/03/18(月) 07:51:45 

    >>257
    早く政教分離違反な事実を書いてもらえますか?
    能書きだけですの?

    それと、選挙期間中にそんな嘘を書いちゃダメだよ。
    公職選挙法違反で捕まるよ。

    今は、あなたはデマの書き込みで名誉毀損、誹謗中傷で犯罪者ですけどね。笑

    +1

    -5

  • 852. 匿名 2024/03/18(月) 11:19:22 

    >>257
    あなたはおそらく、政教分離と言う字面から、、単純に宗教は政治しちゃダメじゃん、と思ってるお馬鹿さんかな?
    憲法の事はわからないんだね。

    +1

    -3

  • 1418. 匿名 2024/03/18(月) 23:19:07 

    >>257

    あんたは大馬鹿

    衆議院議員春日一幸君提出宗教団体の政治的中立性の確保等に関する再質問に対する答弁書



    一および二 さきの答弁書においても述べたとおり、政府としては、憲法の定める政教分離の原則は、憲法第二十条第一項前段に規定する信教の自由の保障を実質的なものにするため、国その他の公の機関が、国権行使の場面において、宗教に介入し、または関与することを排除する趣旨であつて、それをこえて、宗教団体または宗教団体が事実上支配する団体が、政治的活動をすることをも排除している趣旨であるとは考えていない(さきの答弁書一(2))。また、主意書は、「宗教団体が………政権獲得をめざす政治的活動をすること………は、宗教団体が現在の議会政治機構を利用して政権を獲得することに道を開き、その結果として、宗教団体にその教義に基づく政治上の権力の行使を認めることになるものであるから、これは憲法の政教分離の根本精神に反し、断じて許されるべきことではない」と述べているが、宗教団体が政権を獲得するというのは、宗教団体が、公職の候補者を推薦し、または支持した結果、これらの者が公職に就任して国政を担当するにいたることを指すものと解されるところ、仮りに、このような状態が生じたとしても、当該宗教団体と国政を担当することとなつた者とは、法律的には、別個の存在であるばかりでなく、また、前述のように、当該国政を担当することとなつた者が、国権行使の面において、当該宗教団体の教義に基づく宗教的活動を行なう等宗教に介入し、または関与することは、憲法が厳に禁止しているところであるから、前述の状態が生じたからといつて、直ちに憲法が定める政教分離の原則にもとる事態が現出するものではなく、したがつて、前述の状態が生ずることそれ自体が、憲法に抵触するものとは解されない。とすれば、前述の意味における政権獲得をめざす政治的活動が憲法上許されないとされるべきはずがなく、その政治的活動の自由は、憲法第二十一条第一項が「集会、結社及び言論………その他一切の表現の自由」を保障している趣旨にかんがみ、尊重されるべきものと解する。
    衆議院議員春日一幸君提出宗教団体の政治的中立性の確保等に関する再質問に対する答弁書
    衆議院議員春日一幸君提出宗教団体の政治的中立性の確保等に関する再質問に対する答弁書www.shugiin.go.jp

    衆議院議員春日一幸君提出宗教団体の政治的中立性の確保等に関する再質問に対する答弁書メインへスキップサイトマップヘルプブラウザのJavaScriptが無効のため、サイト内検索はご利用いただけません。音声読み上げサイト内検索 衆議院トップページ  > ...

    +0

    -5

  • 1488. 匿名 2024/03/19(火) 22:20:12 

    >>257
    あなたは義務教育は受けてないみたいだね。
    子供に教科書見せてもらって勉強したら?

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2024/03/19(火) 22:21:23 

    >>257
    現在 政教分離を理解できない馬鹿が28人もいるんだね。

    +0

    -0

関連キーワード