-
201. 匿名 2024/03/17(日) 20:40:11
>>138
先祖代々を辿れない人たちは宗教の墓買ったりして出自を誤魔化すよね
背乗りの人たちも墓の場所までは知らないみたいだしな
+29
-2
-
243. 匿名 2024/03/17(日) 20:53:44
>>201
デマはダメ+1
-0
-
349. 匿名 2024/03/17(日) 21:32:34
>>201
寺台帳に名前が無い(江戸時代まで遡れない)、訳ありで仏教に入信できない人が新興宗教に入るとガルちゃんで見たことある
本当かは知らない+14
-1
-
738. 匿名 2024/03/18(月) 08:00:41
>>201
うちの親、普通に家に墓あったのに墓じまいして
宗教のとこに移してしまったよ、最悪(創価以外)
まぁ、墓が田舎にあって、墓参りが難しかったんだけど、
でも一般的なとこで永代供養してもらえたら、
私達も10年に一回でも20年に一回でも行けたのに、、、+5
-1
-
937. 匿名 2024/03/18(月) 13:20:35
>>201
池田は日本国内に先祖の墓がないと言ってた
韓国人だから仕方ない+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する