-
19. 匿名 2024/03/17(日) 20:08:20
>>1
よくわからないんだけど、無宗教なら別に誘われても聞くだけ聞いてみたら?
確固たる宗教持ってるなら分かるけど、無宗教の人ってちょっと失礼だよね+5
-111
-
34. 匿名 2024/03/17(日) 20:09:36
>>19
興味無いなら絶対聞かない方がいいよ
ちょっと興味示すとかなりしつこいから…+179
-5
-
132. 匿名 2024/03/17(日) 20:26:05
>>19
何が失礼なの?
告知なく連れ出してマルチや宗教の勧誘をするなんて、こちらからしたらそちらが無礼でしょって言いたいわ
興味ないからその話なら初めから行かないし、時間泥棒も良い所だよ
そんなん言うなら初めから「私の宗教良い感じなの!話をしても良い?時間作ってくれる?」とでも言えば良いじゃん+80
-0
-
1012. 匿名 2024/03/18(月) 14:31:40
>>19
厳密に言うと日本人は無宗教の人
ほとんどいないよ
みんな初詣行ったり、葬式に坊さん呼んでたりするじゃんか+9
-0
-
1209. 匿名 2024/03/18(月) 18:13:32
>>19
お金(お布施)を一切払わなくていい、投票のお願いもしてこない、特定の新聞とらなくてもいい宗教だったら話くらい聞いてもいいけどね〜。何かしら毟り取ろうとしてくるでしょ?時間の無駄なの。あれは宗教じゃなくて集金団体なの。みんな迷惑してるんだよ。+12
-0
-
1254. 匿名 2024/03/18(月) 18:56:35
>>19
こうやって今昔騙される人が生まれるのか+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する