-
108. 匿名 2024/03/17(日) 20:22:14
>>1
あなた本当は創価学会員でしょ
それでネットで「みんなどうやって見破ってるのか?」聞いて
自分はそこに触れないように、創価とバレないように隠したいから
対策のためにトピ立てたんでしょ
+144
-7
-
164. 匿名 2024/03/17(日) 20:30:37
>>108
鋭いw創価の手口をよくわかってるわ
今時の学会員っていかに創価学会員かというのを隠すのに必死だからね
わざと神社行くやつまでいるよ+135
-3
-
523. 匿名 2024/03/17(日) 22:57:39
>>108
その発想はなかった。着眼点が違う。+115
-0
-
532. 匿名 2024/03/17(日) 23:03:17
>>108
ひえぇ
怖い+88
-0
-
541. 匿名 2024/03/17(日) 23:07:01
>>108
ええ、そうなん
そうだよね、宗教の勧誘は皆逃げるもんね+71
-0
-
544. 匿名 2024/03/17(日) 23:10:29
>>108
中学から仲良かった凄いいい子が実家が創価学会だと知りびっくり
朝は家族でお祈り時間があるとか神社で手を合わせない、クリスマス祝ったことない、質素な生活してたから不思議だった
でも親が創価学会だっただけで本人が好きで創価学会に入った訳じゃないみたいで可哀想だったよ
+75
-2
-
573. 匿名 2024/03/17(日) 23:41:55
>>108
私もそう思った+8
-1
-
616. 匿名 2024/03/18(月) 00:51:28
>>108
なるほど
オレオレ詐欺なんかもそうですが手口が巧妙になっていくのか
気を付けないとですね+25
-2
-
1138. 匿名 2024/03/18(月) 16:45:15
>>108
その線には気づかなかったわ(褒めてるよ)
親が死んだら脱会するとかD作だ死んだら脱会するとか言ってた人達ガルでもいたしね
結局ズルズル入っていて世の中の見方が変わっているのを待ちながら
自分たちは被害者みたいな発想でいるだろうね
本気で抜けたいなら弁護士に頼ってでも脱会手続きするわ+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する