ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2024/03/17(日) 16:09:09 

    >>12
    路駐に潰される

    +299

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/17(日) 16:09:10 

    >>12
    実際ないところの方が多いよね

    +165

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/17(日) 16:10:57 

    >>12
    ある所に住んでるけど、使ってるママチャリ見たことないよ。あのゴツくて幅もある車体で平気で歩道をかっ飛ばしたり人の合間を無理矢理抜かしていかれると腹立つ。自転車はおりて通行してと書かれているエリアも無視。非常識。

    +52

    -20

  • 174. 匿名 2024/03/17(日) 16:36:55 

    >>12
    うちの近くは歩道に白線が引いてあって自転車レーンと歩行者レーンに分かれてるところが多いんだけど、自転車レーンを歩いてる歩行者がかなり多い。
    ちゃんと路面にも書いてあるし、標識も所々にあるから見えないはずないのに。
    歩行者レーンは歩行者優先で当然だと思うんだけど、自転車レーンを歩いてる歩行者に対してどう対応すればいいんだろう?
    分かれてるのに意味がなくて自転車乗ってる時に困ってしまう。

    +87

    -2

  • 371. 匿名 2024/03/17(日) 17:43:49 

    >>12
    自転車レーンもっと広くして欲しい
    普通に車がすぐ横ビュンビュン通るの怖すぎ

    +70

    -0

  • 508. 匿名 2024/03/17(日) 19:14:21 

    >>12
    あるけど、バスやトラックも走る道で
    怖くて無理

    +17

    -1

  • 536. 匿名 2024/03/17(日) 19:59:02 

    >>12
    路駐専用か?ってぐらい止まってるから
    肝心の自転車が走れないんだよ…

    +46

    -1

  • 565. 匿名 2024/03/17(日) 20:26:37 

    >>12
    自動車専用レーンに路駐したら免停くらいしないと自転車走れないのが問題だよね。
    自転車が路駐されてるから車道にはみ出してくるのクソ怖いんよ。

    +29

    -1

  • 676. 匿名 2024/03/17(日) 22:21:07 

    >>12
    うちの近所は自転車レーンあってもわざわざ人がやっとすれ違えるくらいの狭い歩道通ってる人の方が多いよ。

    +7

    -1

  • 679. 匿名 2024/03/17(日) 22:25:36 

    >>12
    近所の自転車専用レーンはスケボー専用レーンになってるよ
    スケボーを取り締まってほしい

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2024/03/17(日) 23:11:08 

    >>12
    専用レーン便利なんだけど、たまに逆走してくる自転車いてヒヤっとする
    レーンに進行方向表示されてるし気づいてるなら、せめてスピード落としてほしい…

    +11

    -0

  • 1356. 匿名 2024/03/18(月) 12:44:33 

    >>12
    横断歩道で車が止まってくれたから急いで渡ろうとしたら、その車の横(自転車レーン)からママチャリが猛スピードで来て轢かれそうになったことある。
    自転車レーンを走るなら自動車と同じマナーを守ってほしい。

    +8

    -0

  • 1413. 匿名 2024/03/18(月) 13:31:09 

    >>12
    そういうの出来る所って道幅めっちゃ広くて車道も3車線とかある所多いよね。あれなら車道の自転車専用レーン走っても大丈夫かなって思うけど、路駐の車がいるとやっぱり車道にはみ出すし危ないなって思う。

    +1

    -0

関連キーワード