ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/03/17(日) 08:41:49 

    子どもを中学受験させるのってやっぱり親も経験者だから?

    +24

    -27

  • 21. 匿名 2024/03/17(日) 08:47:39 

    >>4
    うちは夫婦共に中受組だけど、今の時代親が中受してるかどうかは関係ない気がする。でも地方出身だとそもそも学校がわからないから苦労してる様子は見かける。

    +34

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/17(日) 09:09:11 

    >>4
    私は夫婦で公立。田舎育ちだったし。
    子供は中学受験予定。女の子同士の揉め事に今巻き込まれていて、逃げるために公立さけます。
    娘曰く「一緒にあの子無視しよう!って子ばっかりで疲れる。」だそう。

    +69

    -8

  • 56. 匿名 2024/03/17(日) 09:09:24 

    >>4
    旦那は都内の御三家
    私は地方の中学受験組

    複数回入試や一教科入試と今は増えすぎて昔の感覚で受けたら全落ちするよ

    私も夫も理系で私は数値解析の仕事しているから、夫婦で模試の偏差分布図を睨めっこして志望校選んだ
    4、5年の頃は正答率の分布図をみて何がダメか解析して苦手な単元を埋めた
    上の子はy偏差値55の女子校、真ん中の子は途中でサピに転塾させて夫の母校
    下は今、通塾中
    冷静に解析して適正な塾と受験校を選べば良いだけ

    +13

    -19

  • 75. 匿名 2024/03/17(日) 09:20:21 

    >>4
    私も旦那も公立出身
    通勤だけ考えて家買った場所が中学受験盛んみたいで同じ小学校だと5,6割は受験してる地域だったから流されてたら中学受験してた
    上の子
    学童で宿題やる、学童の友達の影響で公文と通信教育をやりたがる(小1)
    友達が塾行きだして行きたくなる(小3)
    下の子
    とにかく上の子がやってる習い事が羨ましいから公文と通信教育をやる(年長)
    上の子が通う塾に入りたがる(年長だけど小2からとなんとか説得)

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/17(日) 09:29:55 

    >>4
    うちは夫婦共に公立
    私特別頭良かったわけじゃないけど、それでも公立の何度も同じことやる数学とかうんざりしてた。
    1つの単元1回やったら理解できるだろ...って思いながら何時間も同じ単元をやるし、それでも理解できない子も居て時間の無駄だなーって中学時代を思いながら過ごしてたんだよね。
    なら同レベルの子達と勉強した方が誰にとってもいいのよ

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/17(日) 09:47:35 

    >>4
    うちは私が公立で夫が中学受験。私立の方が内申点いらないからいいなと思ったけどそもそもの勉強が思った以上に大変だった。夫の頃はこうじゃなかったらしいし上の子がいる人もそこまでじゃなかったと言ってる。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/17(日) 10:08:20 

    >>4
    学歴も大事だけど環境も大事

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/17(日) 11:13:53 

    >>4
    私は九州で小中高公立、大学はそこそこの国立大。小中で学校の授業が簡単すぎてずっと苦痛だった。

    公文だと先取りできると聞いて、親に通いたいと言ったけど通わせてもらえず。しょうがないので、授業中は教科書を何往復も読んだり、ずっと空想の世界の中にいたり、毎日日替わりで左前方から順にクラスメイトの子の事を推理するゲーム(真面目で堅物だから親は公務員か教師かな、その割には着てる服が高級だから共働きなのかなとか、将来は〇〇高校を出て市役所勤務かなとか勝手に色々妄想)をしたりして時間を潰していた。
    そんな不毛で無駄な時間、どんどん先取り勉強できたらもっといい人生が歩めたのかも、小中高は難関私立だったら、塾に通わせてもらえたら、など考えると胸が苦しくなる。
    子供2人にはそうならないように無理して中学受験させてそこそこの私立に行かせたけど、記事のようにカリキュラムについて行けず下位10%の成績。勉強は嫌いみたいだし、スマホなど時間の使い方は無駄が多いし、要領悪い。
    自分と子供は別人格なのは当然だけど、なかなか難しい。


    +7

    -7

  • 162. 匿名 2024/03/17(日) 11:37:24 

    >>4
    高学歴の親は分かれるんじゃないかな。
    学歴あると絶対いいから、絶対中受させたいって親と、
    勉強は強いられても出来ないから、子どもの意思に任せるって親と。

    うちは後者で、中受せず。

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/17(日) 15:40:17 

    >>4
    うちは両親とも高校まで公立だった。
    私を地元の公立中学に入れたらあっさり学年トップになったから、もっと層が厚い所を求めて弟には中学受験をさせてた。

    +5

    -1