ガールズちゃんねる
  • 1648. 匿名 2024/04/11(木) 19:10:29 

    英之「まだまだ探す気ですか?」
    取締役「それより僕と踊りませんか?」

    +26

    -1

  • 1660. 匿名 2024/04/11(木) 23:17:37 

    >>1648
    これ書いてて思ったのが陽水さんも大昔ホリプロ所属だったんだよな~と
    それこそ半世紀前、夢の中へとアルバム氷の世界が大ヒットして、マネージャー連れて独立したんだよな
    で、親友の清志郎が「俺もそっちについていこうかな」と陽水事務所と内々に交渉してたのがホリプロにバレて、RCサクセションが数年干される
    晴れてホリプロ辞めた清志郎が漸くブレイクするのは、80年の『雨あがりの夜空に』から
    更に云えば、70年代売れない頃ホリプロ所属だった浜省は、和田アキ子とか流行りの歌謡歌手に曲を提供する裏方の作家みたいな事を事務所命令でやらされ続けて相当ストレスが溜まっていたそう
    本人はロックがやりたいのに、如何せん売れないから歌謡曲を書かされる
    漸く希望が叶ったのが80年代初頭、この辺りになるとラストショーとか悲しみは雪のようになどの代表曲が次々と生まれてやっとロックサウンドを獲得していった時期だけど、ここで完全に歌謡路線を押し付けるホリプロと決裂して独立。

    一音楽好きが上に長々書いただけでも、タレントを大事にしない事務所だというのがよく分かる

    +39

    -0

  • 1683. 匿名 2024/04/12(金) 16:11:36 

    >>1648
    曽我部「ゆめの中へ♪ゆめの中へ♪」

    +1

    -9