ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2024/03/15(金) 13:49:30 

    >>6
    これって本当に園で切ったのかな?
    切られたってお子さんが言ってた?

    どうせ誰も見てないだろうから吐き出すけど、保育園に来る子供の7割の親が忙しくて家での様子とか、登園前の状況とかも確認もしないで文句言ってくる人がいるのよね。

    前日帰る時に顔を見てバイバイする園だったから覚えてるんだけど、その時に顔に傷はなくて、翌日の登園時にほっぺの所に傷があった子がいたんだけど(家で兄弟喧嘩で付いたと思われる)その子が帰ってから園に電話があって「保育園でやられた!!ちゃんと子供を見ろ!!」って言われた時には本当に腹が立った。
    登園時にはありましたよって言ったら「責任転換するのか、隠蔽か」とか攻められて辛かったな。

    仕事が辛いんじゃなくて自分の子供に責任を持たない、園に責任を擦り付ける親がいるのが嫌でやめちゃったけどね。

    +143

    -6

  • 55. 匿名 2024/03/15(金) 13:58:29 

    >>38
    そういうのがあるから、傷に気づいた時(登園時)に、わざと保護者に「あれ?この傷どうされましたー?」って聞くようにしてる。
    分かってる親もいれば、コメ主みたいに分かってない親もいるから
    こっちも自己防衛だわ。「はい!見つけたー!昨日はなかったけど、今朝あるのはなぜー?」って

    +72

    -3

  • 60. 匿名 2024/03/15(金) 14:03:28 

    >>38
    たとえ園で他の子にやられたんだとしても、骨折したわけでもあるまいし、ちょっと叩かれたり転ばされたりする事くらいあるって思えるけどなー。
    私も共働きだけど、特に働いているママさんって他人に厳しい人多くない?自分が必死に働いているだけに"ちゃんと仕事しなさいよ!"みたいな感情が出やすい。
    そのうち保育園もライブ配信するようになるね。

    +34

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/15(金) 14:28:55 

    >>38
    空組さんにきられたっていってたよ。
    さらに足の指も椅子で挟まれたっていってました。両足の親指の爪が血豆になっていました。
    そこの保育園ね、自然派とか言って、みんな裸足で、園庭との仕切りとか関係なく走り回ってて、靴履かないし、一切すぎたらオムツ履かなせないから、あちこちおしっこあったりうんこあったり全く仕切りのないトイレで、、小さくても自分で着替えるからとにかく汚かった。毎日上下3着は泥だらけになってたし、ひらがなも教えちゃいけない、とか、こんな絵を描いていた子がこんなに素晴らしいえをかけるようになったよとかいろいろ書いてあるカレンダーを毎年5本買わされたり、市の認可保育園のはずなのにとても酷い保育園でした。私も若く初めての保育園だったので、さらに市内ではここしか空いておらず何もわからず子供には申し訳ないことをしたと思っています。

    +0

    -13

  • 75. 匿名 2024/03/15(金) 14:30:32 

    >>38
    こういうのお互い分からなくなるから、登園時に先生に報告してる。「こことここ、昨日家でやっちゃったんです」って。朝からついてたケガを園のせいにされたら嫌だよね。

    +12

    -0