ガールズちゃんねる
  • 363. 匿名 2024/03/17(日) 18:26:54 

    >>359
    最初に民事で2月上旬に訴えると言っていたのに
    下旬まで遅れたので、遅かったですね、と記者に聞かれたのでしょ
    実際遅いな、と私も思っていましたよ

    民事訴訟の訴状は刑事訴訟担当の高橋弁護士宛でも大丈夫なの?

    女性の住所に直接送らないとダメなのでは?

    ちなみに弁護士特権で住所は調べられるんだ

    >弁護士は職務上請求や弁護士会照会などの特権を活かして、住所不明な訴えたい相手の所在を突き止めることかできます。

    >職務上請求の権利を使えば、赤の他人であっても、住民票や戸籍などの情報を確認することができます。また、弁護士会照会の特権を利用すれば、裁判の証拠を取得するために、企業などに照会をかけることが可能です。

    >弁護士会照会を受けた企業は法律上、回答する義務があります。

    +1

    -2

  • 367. 匿名 2024/03/17(日) 18:45:14 

    >>363
    民事の方は女性に送らないといけないから加藤弁護士が弁護士特権で調べたのでしょう、それで無事訴えられたのだから問題ない
    問題は、加藤弁護士は先方が提出した告訴状に偽物の住所が書かれていたせいで民事訴訟に手間どったと説明してるんだけど、『先方が提出した偽物の住所が書かれていた告訴状』って何のことなの?
    煽りじゃなく本当に聞きたい
    捜査関係者以外刑事告訴状は見れないのに、加藤弁護士は何を見たの?

    +3

    -1