ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/03/14(木) 14:57:21 

    >>2
    余計仕事増やすだけ

    +553

    -13

  • 9. 匿名 2024/03/14(木) 14:57:40 

    >>2
    ミスされそうで怖い。

    +147

    -13

  • 12. 匿名 2024/03/14(木) 14:58:14 

    >>2
    クレーマーにとっていいサンドバッグになるだけ

    +109

    -3

  • 31. 匿名 2024/03/14(木) 15:00:57 

    >>2
    ニートや引きこもりになってる人に難しすぎ…
    窓口なんてストレス溜まるし覚えること沢山あるしハードル高いわ
    JRもボランティアじゃないんだから

    +191

    -6

  • 101. 匿名 2024/03/14(木) 15:11:24 

    >>2
    みどりの窓口の職員の人ってすごい勉強が出来て鉄道に詳しいといつも感心してる
    端末操作も速いしお年寄りのちんぷんかんぷんな要求にも素早く対応してるよ相当なスキルが必要

    +151

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/14(木) 15:14:10 

    >>2
    マルス舐めちゃだめ

    +25

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/14(木) 15:59:02 

    >>2
    鉄道知識があって、入力や端末操作がはやくて、ネットに精通したニートや引きこもりなら雇ってもらえそうだよね。

    +8

    -8

  • 258. 匿名 2024/03/14(木) 16:00:16 

    >>2
    仕事ができないからニートや引きこもり

    +12

    -12

  • 642. 匿名 2024/03/15(金) 07:53:09 

    >>2
    100歩譲って、昼間しか働けない主婦や、バリバリ働き人当たりもいいが違う仕事をしてみたい定年退職した60歳のおじさんなら、まだ分かる。

    でも、みどりの窓口で勤まる人は、最初からニートや引きこもりなんかにはなってない。

    +7

    -0