ガールズちゃんねる
  • 971. 匿名 2024/03/14(木) 16:46:08 

    >>3
    そう?
    そのハレの日のメインは子供なんだから、親の洋服の値段なんかなんでもいいじゃん。
    汚れたりほつれたりボロボロな服着てる訳じゃないんだから。
    そこで奮発して得るものってなに?

    っていう現実的な解釈ができるのは若者で、おばちゃん世代はなんか意味のないこだわり持ってる人多いよね。

    +13

    -11

  • 991. 匿名 2024/03/14(木) 16:57:20 

    >>971
    世代間格差はあると思うよ
    服大好きなバブルな人っていつまでもバブルだし

    マナー違反でもないし服にそこまでお金使う必要ある?
    って世代とは感覚違う

    +13

    -0

  • 1067. 匿名 2024/03/14(木) 17:32:51 

    >>971
    論理的思考力の差かな
    今の若者は学校で習うしね
    これがないと他人に言われたから…マナーだから…で流される

    +5

    -1

  • 1076. 匿名 2024/03/14(木) 17:36:15 

    >>971
    ガルちゃん50代がボリュームゾーンだから子育て世代の世間とはズレるよ

    +13

    -0