ガールズちゃんねる
  • 2365. 匿名 2024/03/15(金) 08:24:47 

    >>2278
    ね。
    シンプルなデザインのを買っておけば、体型が変わらない限り何年かは使えるのにね。結婚式のお呼ばれドレスとかは流行り廃りあるかもしれないけど、結婚式の多い20〜30代の子が着るブランドでその用途で売られてるドレスなんて相場1〜3万。それも買えないのかな?パールのネックレスや、バッグと靴とストールとかは無難なベージュとかを一つ持ってれば使いまわせるし。
    ま、誰が何を着ようが関係ないし、誰も本人に向かって「何?その服」とは言わないし。本人が恥ずかしくなければいいんじゃない?でも、安っぽい服は、見ればみんなわかるからね。

    +4

    -3

  • 2375. 匿名 2024/03/15(金) 08:29:00 

    >>2365
    若い子が1〜3万の結婚式ドレスを用意するのって大変だけどね
    それ以外に髪、ご祝儀、交通費、二次会とか出費ある
    メンバー重なると毎回同じのばかり着るのもなぁってなるし
    時間もとられるからウェディングも最近は軽めだよね
    冠婚葬祭自体そんな流れはある

    +7

    -4