ガールズちゃんねる
  • 1563. 匿名 2024/03/14(木) 20:48:29 

    >>1527
    そうなんですね、着物はもうみんな着ないのかー

    >>1544
    やはり訪問着か色無地ですかね。
    結婚するときに吉祥柄の色留袖を紋なしで作ってもらって、1回しか着ていないので、お祝い事の度にチャンス!と思うのですが、全然着る機会ないです😭色留袖は必要なかったな。

    +2

    -0

  • 1570. 匿名 2024/03/14(木) 20:51:13 

    >>1563
    いなくはないけど朝から美容室いくのも時間かかるし

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2024/03/14(木) 20:54:52 

    >>1563
    でもせっかく持ってるなら来てもいいと思うけどなぁ

    +7

    -0

  • 1600. 匿名 2024/03/14(木) 21:00:58 

    >>1563
    うーん。紋は?紋無しなら卒業式も大丈夫だよね。
    というかいろいろ考えたが…たぶん多くの人は訪問着と色留の区別つかないかも。紋有りや無しの区別も。

    着たいなら着ちゃえ!せっかく誂えてんだ!

    +6

    -0