ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/03/14(木) 00:54:38 

    >【見栄えが悪くなった】
    ・「壁紙を紙製のものに張り替えたのですが、雨が降ると湿気てブヨブヨになるので見栄えが悪いです。何とかしたいです」(58歳男性/学生・フリーター)


    (58歳男性/学生・フリーター) ← え!?…

    +493

    -12

  • 7. 匿名 2024/03/14(木) 00:55:27 

    >>5
    学生はまだわかる。フリーターって。

    同じくくりだったのかな?

    +173

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/14(木) 01:07:56 

    >>5
    プロフィールも謎だしそもそも雨の湿気程度でブヨブヨになる壁紙ってなに…
    w

    +209

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/14(木) 01:17:39 

    >>5
    私も何回も見直してしまったわ。
    58才で学生でフリーターって...

    +121

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/14(木) 01:17:46 

    >>5
    どゆ事?還暦近くなって学生やらフリーター?!
    ある意味パワフル

    +91

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/14(木) 01:31:23 

    >>5
    58歳でフリーターだけど住宅に使うお金はあるし
    資産結構ある人なのかな。早期リタイアとか
    ずっとフリーターなら中々まとまったお金作れないよね

    +109

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/14(木) 01:53:14 

    >>5
    うちの父親は80代で学生やってたよ(シルバーカレッジ)

    +46

    -3

  • 73. 匿名 2024/03/14(木) 06:48:37 

    >>5
    それは自分でやったなら自業自得でしょ
    メーカーとかが薦めたのならば苦情言ってもいいと思う、薦めたならば!ね

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2024/03/14(木) 06:53:06 

    >>5
    お金が充分あって、早期退職からの大学入り直し&たまにバイトってことかと思った
    そうだとしたら普通に羨ましい

    +50

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/14(木) 06:59:30 

    >>5
    リノベーションをするくらいだからお金の余裕はかなりある人かな。
    早期退職しても何らかの仕事はしていたい&同時に(例えば)放送大学で勉強もしたい、という感じ?

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/14(木) 07:02:50 

    >>5
    おいおい!東MAXさん特定されとるやん⁈って思ってしまった ww
    学生だったけど卒業にならなかったからこの肩書きから

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/14(木) 08:21:47 

    >>5
    フリーランス??が選択肢になかったのかな??

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2024/03/14(木) 08:42:31 

    >>5
    サイドFIREなんだよ、多分

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/14(木) 09:35:31 

    >>5
    55で定年退職してアルバイトなんじゃない?大学でも通ってるの?当時貧乏で行けなかったとか?

    60代の母は当時は貧しい家庭が多くて大学に行ける人はお金持ちと言ってたけどそんな感じかも

    +4

    -0