ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/03/13(水) 19:06:38 

    遺灰の中に燃え残ってた見覚えのない遺品ってなんなのか気になる。
    燃え残るようなものって入れていいんだっけ?

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/13(水) 19:07:34 

    >>22
    指輪とか?

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/13(水) 19:10:26 

    >>22
    指輪とか、体内に入ってる金具とかあるよ

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/13(水) 19:14:31 

    >>22
    祖父の時、三途の川の渡し賃として小銭いれたよ

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/13(水) 19:16:13 

    >>22
    入れていいとことダメなとこがある。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/13(水) 19:21:01 

    >>22
    入れ歯は金具のみ残るよね。つい先日祖母の葬儀があって入れ歯の金具が出てきましたよ。
    でも眠るように亡くなったから亡くなった時は入れてなかったはずなのに亡くなってから入れたのか?とかあとから疑問が湧いてきた。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/13(水) 19:26:29 

    >>22
    いまは燃えないのはダメなとこがほとんどだと思う
    本当はメガネいれたかったのにメガネはダメだったから、あの世で不自由してるんじゃないかと思う
    三途の川の渡し賃も紙でつくったお金いれる

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/13(水) 19:43:29 

    >>22
    骨折の手術などのボルトは残るね。
    遺品といえば遺品。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/13(水) 19:46:40 

    >>22

    遺品というか母はペースメーカー付けてたから、それは残った。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/13(水) 19:50:27 

    >>22
    先月お葬式があった。うちの市は最近火葬場を新改築したばかりで、炉を傷めないように棺に入れるものはものすごく厳しかった。
    燃えないものは原則ダメ。結婚指輪も糸を使って外したらしい。体内の固定ボルトとかはどうしようもないのでそのまま。心臓ペースメーカーも炉にとってはよくないらしいがそのままだった。火葬場に申告だけはした。
    ぬいぐるみもダメ、本もダメ(「カバーだけとか、表紙だけ切り取って入れてください」と言われた)、木製品もダメ。
    1枚の紙や布、花や食べ物はOKだった。でも、果物も丸ごとはダメで「小さく切ってください」と言われた。

    +7

    -0