ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2024/03/13(水) 00:44:56 

    戸建てフレッツ光隼ですが月6300円も払ってリビングとお風呂場とトイレにWi-Fi飛びません。
    使える部屋はルーターがある部屋とその隣だけ。
    電子レンジつけたらWi-Fi切れるしほんとお金の無駄です。
    スマホがdocomoだからdocomo光にした方が良いですか?
    山住みだから4Gも2本くらいしか立ちません。
    LINE電話は切れるので使えないし。
    どーすりゃWi-Fi快適なりますか?
    詳しい方教えてほしい。
    中継機は意味無かったです。

    +7

    -4

  • 40. 匿名 2024/03/13(水) 00:48:28 

    >>37
    そんなあなたにメッシュWi-Fi
    中継器の経験あるなら全然難しくないから調べて構築しましょう
    スマホのテザリングは無謀
    それとドコモ光をスマホのみで運用できると勘違いしてませんか?

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2024/03/13(水) 01:55:11 

    >>37
    2.4GHzと5GHzの違いじゃなくて?
    フレッツで家の中でそんなに届かないものかな

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/13(水) 02:01:39 

    >>37
    ルーターを高いのに変えましょう
    イカついやつ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/13(水) 15:57:45 

    >>37
    エレコムの7000円くらいのイーメッシュのルーター買ってダブルルーターにしたら強くなっあ。LAN線が重要なんて知らなかった。最高級の線使ったら早くなった。

    +1

    -0

関連キーワード