ガールズちゃんねる

中央アジアについて語ろう!

78コメント2024/03/13(水) 22:37

  • 29. 匿名 2024/03/12(火) 18:55:31 

    ウズベキスタンはGWに行くと気候がちょうど良かったよ
    料理は割と日本人の口に合うと思う
    羊肉は全然臭み無くて柔らかく、プロフ(ピラフ)は作ってるところ見ると油大量なんだけど食べてみると全然もたれない
    ナンは地域によって少しずつ形が違って面白い

    建造物は素晴らしく、このためだけに行ったようなものだけど満足
    日中も良いけど夕方や夜もサマルカンドブルーや装飾が映えて美しい
    焼き物好きな人は良いお土産が買える

    治安は良い方だと思う
    親切なふりして後で金銭要求するとかもなく、嫌な思いもしなかった
    意外にも「日本語勉強してます」って人がちらほらいた

    交通網は発達していないので私はタクシーチャーターで主要都市を巡ったよ
    それでも数千円くらい?すごく安い
    電車も面白いと思うけど利用してないので分からなくてごめんね
    どこでもそうだけど行けるときに行くべきというのは強く感じるなぁ

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/12(火) 19:05:05 

    >>29
    主ではないけど色々教えてくれてありがとうございます!
    行けるときに行くべきというのは同感です
    国の情勢、家族や自分の健康問題やら何やらで年を取るごとに行けるチャンスが減っていきますよね

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/12(火) 19:29:27 

    >>29
    タシケント⇔サマルカンド⇔ブハラで鉄道利用したよ
    駅まで行っても超適当な時刻表しかなく窓口で切符買いつつ時間聞いてた
    その窓口もタシケント以外は英語通じないと言われてたので
    ロシア語のメモ作ってから行ってた(スマホ無かった頃)
    今はその辺もっと便利になってるのかな

    +6

    -1

関連キーワード