ガールズちゃんねる
  • 133. 匿名 2024/03/12(火) 14:58:49 

    >>109
    ZoffやJINSの店員さんなんてマニュアル通りの機械任せで大まかに測定しただけだから、やっぱりきちんと個人の眼鏡屋さんで作った眼鏡との差はわかりますよ
    良い眼鏡はピントの合いやすさから違う感じがするから見えやすいし長時間かけていても楽
    眼鏡市場は世に出てきた当初は個人眼鏡店がフランチャイズ化したような経営できちんと丁寧に測定してくれたから良かったけど、近頃はどうだろう?
    今時の買いやすい価格帯の眼鏡屋は信用できないから眼科の言うことも正論だとは思います
    中年になると尚更眼科頼りにはなる

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/12(火) 15:56:58 

    >>128
    >>133
    返信ありがとうございます。
    正直、メガネ屋で測ってもらって作るのが普通だと思ってました。
    とりあえず怒られながらメガネの処方されたのでそれ持ってJINSにいってきます。
    保証期間過ぎてるのに…

    +6

    -0

関連キーワード