ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2024/03/12(火) 10:26:58 

    >>46
    わたし氷河期だけど罹患は水ぼうそうだけであとは全部ワクチンだったよ
    水ぼうそうも有料だったから親がケチッてただけでお金を払ってちゃんと受けてた人も多かった
    ワクチンがなく罹患済みが多いのは氷河期のなかでも上の方の団塊Jr世代だけかも

    +37

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/12(火) 10:33:19 

    >>101
    つうかそれが氷河期なんだけど.......
    リーマンとかを氷河期とは言わないから

    +20

    -2

  • 314. 匿名 2024/03/12(火) 14:39:48 

    >>101
    団塊ジュニア世代だけど、友達が高校生の時に水疱瘡にかかって休んでた
    私の世代で幼少期に水疱瘡を避けて通るのは難しいと思うから
    ひょっとしたらワクチン打ってて、その効果が
    17年経って消えてしまっていたのかもしれぬ
    綺麗に治って登校してきたから良かったよ

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/12(火) 15:22:56 

    >>101
    同世代だけど私百日咳?子供の時に打ったけど抗体減ってたのかなんなのか30代でなった

    むちゃくちゃ辛かった

    +3

    -0