ガールズちゃんねる
  • 99. 匿名 2024/03/12(火) 09:00:29 

    >>60
    相模原市古淵はイオンとヨーカドーがまた挟んである
    古淵駅開業に合わせて一緒に出来たせいかお互いの店舗を行き来する渡り廊下もある

    +71

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/12(火) 09:04:34 

    >>99
    渡り廊下の費用は折半かな?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/12(火) 09:05:02 

    >>99
    この前久しぶりにこのイオンとヨーカドーを結ぶ橋を渡ったけど、老朽化でサビサビで驚いた
    昔々ショッピングモールが今ほどなかった時代は古淵に行くとワクワクしたよ
    最近はイオンの横にロピア、16号渡ったらニトリモールにOKが入ってて分散したイメージ

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/12(火) 09:08:16 

    >>99
    すごいこんなところあるんだ
    中に入っている専門店も被らないようにしているのかな

    +25

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/12(火) 13:24:05 

    >>99
    これイオンのが駅近くてヨーカドー押され気味だけど微妙にたもってる不思議。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/12(火) 13:41:00 

    >>99
    鶴間もイオンとヨーカ堂はお隣同士。
    渡り廊下もある。

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/12(火) 17:55:30 

    >>99
    私はイオン側に住んでるけど、昔は子供小さくて車で買い物行ってたからヨーカドーの駐車場にとめて食品買ってた。

    今は車乗って行かないから、面倒臭くて近い方のイオンで済ますことある。

    ヨーカドーの方が好きなんだけど、面倒なんだよね。橋渡るのさえも。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/13(水) 00:51:24 

    >>99
    相模原市民です。
    引っ越して来た時、古淵にヨーカドーとイオンが道を挟んで隣り合っていて、渡り廊下で行き来出来るのを見てびっくりしました!
    ただ、なかなか行かないなぁ。
    オーケーとオオゼキ、ヤオコーがあるからね。
    あと三和。

    +4

    -0