ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/03/12(火) 00:02:53 

    >>12
    謝る事が出来なかったんだと思うよ

    >依頼者から、夫が中学の時に友人に手を上げてしまい、そのまま疎遠になったことを長年後悔しており、謝罪したがっているとの依頼が届いた。

    >これを受け、探偵の石田靖が「顧問、なんか悔やんでいることとかあります?謝りたい人とかいます?」と聞くと、93歳のキダ氏は「いますけど、その子は亡くなりました」と返した。

    +353

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/12(火) 00:07:39 

    >>22
    口に出して謝らなくてもその後はいっさいいじめなかった、仲良くなってその子が他の子からいじめられることもなくなったって話ならいいんだけどね。謝れなかったで終わったら胸糞悪いわ。。

    +147

    -14

  • 57. 匿名 2024/03/12(火) 00:14:50 

    >>22
    本人じゃなくて妻が依頼してるのもモヤモヤするわ…
    やられた方は顔も見たくないだろうしやった方は謝って自分だけがスッキリしたいだけやん?

    +237

    -4

  • 61. 匿名 2024/03/12(火) 00:15:52 

    >>22
    へー
    この依頼結果どうだったの?

    +28

    -1

  • 249. 匿名 2024/03/12(火) 07:33:49 

    >>22
    疎遠になったって事は、殴られた友人は相談者の夫の事嫌いになったんでしょうに
    なんか、いじめする側って決定権は全て自分たちだけにあると思ってるよね
    いじめられた側にだって嫌いになる権利もあるし、通報する権利もあるし、疎遠にする権利もあるのに

    いじめをした側が謝罪したら『被害者から許され万事解決』以外の結末しかないと思ってるの腹立つんだけど

    +84

    -1

  • 340. 匿名 2024/03/12(火) 09:24:27 

    >>22
    キダタローさんの告白の方が大きなニュースになって、肝心の依頼者の件が霞んでしまった感がある。

    +6

    -2

  • 384. 匿名 2024/03/12(火) 10:17:29 

    >>22
    相手(被害者)が会いたくないなら例え謝罪できてもずっと疎遠だよ
    加害者側が謝罪したから仲直りできた〜って思って馴れ馴れしくするのは自分勝手である

    謝っても許してもらえないことなんて普通にあるから
    謝る=今後そのようなことを二度としないことを誓う

    +7

    -0