ガールズちゃんねる
  • 906. 匿名 2024/03/12(火) 03:38:06 

    ガルって本当に友達いない人多いんだね、、笑
    しかも地元の友達といつまでもつるむとかダサって見下して自分を正当化する。本当は友達欲しいのにね。

    地元の友達って要は幼なじみとか長い付き合いの友達ってことでしょ、普通に生活してたらいるよ。数年連絡してなくても会ったら当時の温度感で話せるのが友達じゃん。
    地元=ヤンキーしかいないみたいな考えも極端すぎ、その人達が目立つだけで穏やかに暮らしてる人の方が多いよ。その人達とも人間関係築こうともしてこなかったのにね

    +6

    -13

  • 1029. 匿名 2024/03/12(火) 07:42:47 

    >>906
    別に友達いないの悪くないと思うけどね。
    私、田舎育ちだけど都会に親類が多かったし、親の仕事の都合て何年か海外に住んで、小さい頃から何となく世界の中心はここじゃないって自覚していて、地元の子と合わないから腹6分目ぐらいの付き合いして、大学進学と同時に地元を出ました。
    今は全く交流ないけど、大人になってから知り合った友人とも仲良くしてるし、寧ろ大人になってから出来た友人はお互いに弁えているから変に踏み込んだりしなくて、心地良い距離感ですよ。

    +12

    -1