ガールズちゃんねる
  • 637. 匿名 2024/03/11(月) 22:56:43 

    >>452
    陰キャ陽キャとか関係なく、周りみてると幼稚で精神年齢が高校生でストップしてるような人達がずっとつるんでる印象。
    ほとんどの人は大人になり家庭を持ち優先順位が高い物事が色々と増えてくるから、毎月遊んだりとかする余裕ない。

    +48

    -20

  • 1049. 匿名 2024/03/12(火) 08:04:19 

    >>637
    つるんでるとか、毎月遊ぶ必要ないのよ。
    盆や正月に、年に一回遊んだりたまに連絡取る時に余計なことを言わず、相手を不快な思いにさせず、結婚したり、出産したり、昇格したりといった人生の節目におめでとうって言い合える関係があるか、ぶった斬っちゃうかの違いなのよ。都会で社会的地位が高くて家庭があっても、人望ある人は地元にも友達って言える相手がいるよ。

    +19

    -7

  • 1105. 匿名 2024/03/12(火) 08:47:36 

    >>637
    そうか?有名私立に小学校から通ってる人とか、ずっと同じグループで会ってたりするよね?金持ち同士家族ぐるみで付き合ったりしてるし。結局、どこに住んでようが、どんな階層だろうが、性格の問題だよ。

    +18

    -2

  • 1489. 匿名 2024/03/12(火) 11:50:18 

    >>637
    家庭持ち≒大人が古い価値観

    +3

    -0

  • 2352. 匿名 2024/03/12(火) 20:19:31 

    >>637
    すごく頑張るね

    +3

    -2

  • 2423. 匿名 2024/03/12(火) 21:10:27 

    >>637
    残念ながら人気ある人やまともな人達は地元の友達も今の友達も大勢いるよ
    嫌われ者には厳しい現実だけど

    +11

    -2

  • 2451. 匿名 2024/03/12(火) 22:59:33 

    >>637
    人生のピークの居場所から抜けれないのでは。
    ヤンキーは中学、地元民は高校が人生のピークで、そこでの自分や周りが最高なんだろうね。

    +13

    -7

  • 2454. 匿名 2024/03/12(火) 23:04:07 

    >>637
    気持ちの余裕と懐の余裕も比例しそう。貧乏暇なして言うわな。

    +2

    -3

  • 2455. 匿名 2024/03/12(火) 23:08:46 

    >>637

    毎月集まって遊ぶだけが友達じゃないでしょ
    そんなのいくら活動的な陽キャでも若い時だけだよ
    歳をとるほど生活環境変わるしみんな忙しくなるし会う回数も減っていくよ
    それでも時々連絡とったり年1でもたまに会ってるなら友達なんじゃない?
    信頼関係あれば会うのが久々でも違和感ないし昔と変わらなく話せるよ

    +7

    -2

  • 2516. 匿名 2024/03/13(水) 16:16:00 

    >>637
    キャパ狭過ぎw

    +3

    -5