ガールズちゃんねる

料理できないから彼氏が結婚してくれない

1220コメント2024/03/15(金) 22:35

  • 933. 匿名 2024/03/12(火) 00:27:25 

    >>913
    レシピ:イカの天ぷら : 読売新聞
    レシピ:イカの天ぷら : 読売新聞
    レシピ:イカの天ぷら : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    7人目 1996年平成8年 9月28日土曜日 宗教法人神慈秀明会の 神崎支部の 女性青年部信者 ふくしまさんに対する びんたのやり方を披露します 大阪府大阪市北区 JR大阪駅 大阪市営地下鉄御堂筋線 梅田駅 当時の駅構内にあった コピー機も設置されていた コンビニエンスストアの 前で男女数人の信者が集まる その中に福島さん、 田井さんもいた。 田井さんは私を見て しきりにこわいよ、こわいよ と言う。 男女数人の信者が集まる のを見てびんたしたい メガネなし両耳


    レシピ:[煮干しだし]かき揚げうどん : 読売新聞
    レシピ:[煮干しだし]かき揚げうどん : 読売新聞
    レシピ:[煮干しだし]かき揚げうどん : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    を出した ショートカットの ヘアスタイルの可愛い ふくしまさんを見つける。 ふくしまさんの後をつける。 尾行して振り向いて くれるのを待つ 銀杏(いちょう)の木の下の バス停手前で振り向いて くれて声をかけてくれて 浄霊を受ける。 浄霊を受けた感想を述べる。 質問する。 ちょうどこの時田井さんが ふくしまさんをキョロキョロ見る。 つまり 田井さんはふくしまさんを見つつ バス停に並んでいる人に 声を掛けつつの繰り返し。 質問が出尽くしたら 同じ質問をして ふ


    レシピ:鶏胸肉とマイタケのマヨ天ぷら : 読売新聞
    レシピ:鶏胸肉とマイタケのマヨ天ぷら : 読売新聞
    レシピ:鶏胸肉とマイタケのマヨ天ぷら : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    くしまさんが しゃべり終わる 一瞬の沈黙、 びんたをする機会を うかがうの繰り返し。 それでもびんたの機会を 逃す。 ふくしまさんの落ち着きが なくなりどこかに行こう とするが止めた。 胸のところにある びんたよけの ふくしまさんの両手をつかんで 下におろす。 どうしてもびんたしたかった。 ふくしまさんが体を反時計回りに 一周させた。 次はふくしまさんは 顔を上げたり 下を向いたりの繰り返す 私が 「さあいきまっせ」 と言う。 顔は下に向けたままに


    レシピ:アジの梅シソと葉ショウガの天ぷら : 読売新聞
    レシピ:アジの梅シソと葉ショウガの天ぷら : 読売新聞
    レシピ:アジの梅シソと葉ショウガの天ぷら : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    なった。 顔を上げた時にびんた しようと決めた。 ふくしまさんが顔を 上げたのでびんたをした。 右手の指の付け根が左頬 の上の骨に当たった。 びんたの音は今まで聞いた ことのない けったいな音だった。 顔が正面向いたままだった ので手を引いた時に 口紅が手についた。 ふくしまさんは左手の指で左頬を 押さえていたが 指のスキマから頬についた 赤い手形が見えた。 クリーンヒットした。 「こんなこと他の友達にも してるの」 と怒られた。 手が10分くらい結構 し


    レシピ:明太ホタテの天ぷら : 読売新聞
    レシピ:明太ホタテの天ぷら : 読売新聞
    レシピ:明太ホタテの天ぷら : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    びれた。 神崎支部のふくしまさん とはそれて別れた。 後になって思うと 田井さんには ふくしまさんの後ろに立って ふくしまさんが私から びんたを頂戴するところを 見て欲しかった。 宗教法人神慈秀明会の信者では ないが 1996年10月1日 午後6:20-午後6:25 北大阪急行 大阪モノレール 千里中央駅 大阪モノレール行く手前のところ と思われる。 メガネなし両耳を 出したヘアスタイルの女性 にびんたをした。 女性がエスカレーターを のぼってUターンした時 私は


    レシピ:〈食〉ひき肉手頃でアレンジ自在 : 読売新聞
    レシピ:〈食〉ひき肉手頃でアレンジ自在 : 読売新聞
    レシピ:〈食〉ひき肉手頃でアレンジ自在 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    女性の後ろから女性に近づき 女性の右を通り女性の前に回り込んで 女性の正面に立ち 私が女性に 「ちょっとすいません」 と声をかけ びんたをした。 カバン又はポケットから取り出した ティッシュを見せながら ティッシュ落としませんでした? とたずねた。 女性は力込めて 左頬を左手で押さえながら 私をにらんだ。 そんなに 力入れて押さえたら顔がゆがむと 思いながら見ていた。 女性はティッシュを受け取らずに 2人は離れた。 思いきりたたきすぎた。 すごく手は痛かった。

    +1

    -5

  • 977. 匿名 2024/03/12(火) 02:49:09 

    74歳のお母さんが、50の私と、82歳のお父さんと、47歳の妹に作ってくれたおでんが、
    コンビニのおでんより、
    美味しかった。
    お母さん、どうやってダシを取ってたか、聞いとけば良かった。
    74歳のお母さんが、50の私と、82歳のお父さんと、47歳の妹に作ってくれたおでんが、
    コンビニのおでんより、
    美味しかった。
    お母さん、どうやってダシを取ってたか、聞いとけば良かった。ちなみに、4人は健在ですけど。

    しばらく考え、思い出した。

    お母さんは、牛すじ(スジ肉)と昆布で、ダシを取ってたような。
    お母さんにダシの取り方聞いたとしても、うまく再現するのは、また、難しいな。

    (1) サバは6枚にそぎ切りにする。
    (2) ショウガをおろして汁をしぼり、しょうゆ、酒各大さじ1杯を混ぜ、(1)を30分ほど冷蔵庫で漬ける。
    (5) (2)の汁気をふく。
    (6)天ぷら粉にゴマ、冷水1/4カップ弱を加えて衣をつくる。(5)に衣をつけ、175~180度に熱した油に入れ、衣がカリッとするまで揚げる。

    皆さんが、難しいと言われるのは
    「衣をつけ、175~180度に熱した油に入れ、衣がカリッとするまで揚げる。」
    のうちの
    「衣がカリッとするまで」
    この部分ですよね。
    誰か、分かりやすく教えて頂ける方は
    いらっしゃいますか?

    天ぷらはなぜか難しいです、できたのを買ったほうが無難でしょう。

    やっぱり、天ぷらは、よほど料理に慣れていないと難しいのか。
    ありがとうございます。

    >>1
    >>830

    >>876

    >>879

    >>885

    >>906

    >>913

    >>925

    >>933

    +0

    -3

  • 1215. 匿名 2024/03/13(水) 18:09:41 

    >>1
    >>830
    >>906
    >>933
    >>1214

    天ぷらをうまく揚げたい | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    天ぷらをうまく揚げたい | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    天ぷらをうまく揚げたい | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    1996年10月1日18:20~18:25北大阪急行と大阪モノレールの千里中央駅。女性がエスカレーターをのぼりUターンした時、私が女性の後ろから近づき、左耳を出した女性の前に立ち「ちょっとすいません」 と声をかけ女性にびんたをした。ティッシュを見せながら 「ティッシュ落としませんでした?」 とたずねた。女性は力込めて左頬を左手で押さえながら私をにらんだ。そんなに力入れて押さえたら顔がゆがむと思いながら見ていた。女性はティッシュを受け取らずに


    天ぷらをうまく揚げたい | ガールズちゃんねる - Girls Channel -114番
    天ぷらをうまく揚げたい | ガールズちゃんねる - Girls Channel -114番
    天ぷらをうまく揚げたい | ガールズちゃんねる - Girls Channel -114番girlschannel.net

    た時、私が女性の後ろから近づき、左耳を出した女性の前に立ち「ちょっとすいません」 と声をかけ女性にびんたをした。ティッシュを見せながら 「ティッシュ落としませんでした?」 とたずねた。女性は力込めて左頬を左手で押さえながら私をにらんだ。そんなに力入れて押さえたら顔がゆがむと思いながら見ていた。女性はティッシュを受け取らずに2人は離れた。思いきりたたきすぎた。右手の手の平の上半分がすごく痛かった。「思わずふいた(わろた)」人もいた。


    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -481番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -481番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -481番girlschannel.net

    確かに、妄想という指摘もある意味当てはまるかも知れません。 このエピソードは、夫婦の離婚の危機、破綻に結び付く可能性が高かった時です。 しいて言えば、総理大臣は衆議院解散が常に念頭にあったように、常に離婚が念頭にあった。 金婚式を2023年(令和5年)2月3日に迎えた夫婦の実話なんですよ。 昭和の夫婦て、こんなものなんですね。 じゃ、今の夫婦は、このエピソードとは違うのかな。


    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -122番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -122番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -122番girlschannel.net

    小学生の息子が夕食の時に、ひじ(肘)をついて食べていると、 息子と一緒に、妻も夫から 日頃が悪いからこういうことになるんだ と怒られる。 また、 夕食を鍋物にして、その後に雑炊(ぞうすい)を作って食べた時、 底の部分にでっぱったものがないため、 息子が持って食べると熱いと言って テーブルに置いて食べていると、 息子と一緒に、妻も夫から怒られる。 だから、私は、結婚をやめた方がいいと思います。


    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -68番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -68番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -68番girlschannel.net

    専業主婦は、夕方5時半、梅田に行けなくなる。 また、 配偶者の定年退職後に、読売新聞の販売店から、景品でチケットをもらっても、夕方以降は、専業主婦は外出出来ない。 なぜなら、専業主婦は、夕食は、配偶者に 「電子レンジでチンして食べてね」 というのは、駄目で、 出来たての熱々の料理を、配偶者に、出さないといけない。 以上2つの理由から 私は、結婚をやめた方がいいと、思います。


    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -59番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -59番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -59番girlschannel.net

    結婚すると、いつも自分にとって都合のいいようにいかない (いつも自分の勝手にいかない) 「私のことが嫌いになったら別れてな」 というのは、 わがままになるようです。 以上2つの理由から 私は、結婚はやめた方が、良いと思います。


    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -110番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -110番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -110番girlschannel.net

    娘が夜9時半に帰ってきて、 妻が夫に、 「娘は明日朝早いから、先にお風呂に入れてやってくれない?」 とお願いしても 夫は、「10時は俺がお風呂に入るんだ」と言い 妻も、娘も、思い通りにならない 結局娘は10時半からお風呂に入ることになった から 私は、結婚はやめた方が、いいと思います。


    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -126番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -126番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -126番girlschannel.net

    妻が夫に 明日の土曜日、娘は、乗馬に行くので、娘が車に乗っていいかな。 とお伺いを立てても、 夫が、明日は俺が車に乗るんだ と言い、妻も娘も思い通りにならず、 結局、娘は土曜日に乗馬に行くことは出来なかった から 私は、結婚はやめた方がいいと、思います。


    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -135番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -135番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -135番girlschannel.net

    夫と妻と息子の3人で出かけることになった。 妻が出かける用意をしていると、 夫が、玄関で靴を履こうとしながら、 おいまだか? と言う。 さらに 息子に、グズ(遅いの)嫌いだ と言う。 だから、私は結婚はやめた方がいいと思います。


    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -375番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -375番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -375番girlschannel.net

    妻が自分の分を含めて、夫と息子の夕食を作っている時、妻が味塩がないことに気がついた。天ぷらを食べる時に、少なくても夫には味塩が必要なので、妻が息子にスーパーに行って味塩を買ってきてと頼んだ。スーパーへ行った息子が、なかなか帰ってこない。やっと息子がスーパーから帰ってきて妻に味塩を渡した。夫は息子に、お母さんが料理作ってるの分かってるんやから、早よ帰って来いと言う。さらに、夫が妻に、お前も息子に頼むなよ、と言う。結婚すると、こういうことにもなる。


    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -425番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -425番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -425番girlschannel.net

    お母さんの兄弟が集まったお盆かお正月に、結婚は勢いやからな、と話しがあったのを思い出した。 勢いの中にも、"迷い"はあるのか、ないのか。 未婚の娘の父親が近くで話しを聞いていたので、 多分芦屋雁之助の娘よの1番の歌詞「嫁に行く日が来なけりゃいいと おとこ親なら誰でも思う」という心境で、話しを聞いていたと思う。


    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2024/03/13(水) 18:24:50 

    >>1
    >>830
    >>906
    >>933
    >>1214

    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -481番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -481番
    結婚は迷ったらやめたほうがいいのか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -481番girlschannel.net

    481. 2023/10/27(金) 00:07:12 確かに、妄想という指摘もある意味当てはまるかも知れません。 このエピソードは、夫婦の離婚の危機、破綻に結び付く可能性が高かった時です。 しいて言えば、総理大臣は衆議院解散が常に念頭にあったように、常に離婚が念頭にあった。 金婚式を2023年(令和5年)2月3日に迎えた夫婦の実話なんですよ。 昭和の夫婦て、こんなものなんですね。 じゃ、今の夫婦は、このエピソードとは違うのかな。


    金婚式を2023年(令和5年)2月3日に迎えた夫婦で

    妻は専業主婦です。
    最初、結婚した時、
    妻は、料理が出来なかった。
    でも料理も、
    だんだん上手くなってきたのです。

    天ぷらをうまく揚げたい | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    天ぷらをうまく揚げたい | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    天ぷらをうまく揚げたい | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    1996年10月1日18:20~18:25北大阪急行と大阪モノレールの千里中央駅。女性がエスカレーターをのぼりUターンした時、私が女性の後ろから近づき、左耳を出した女性の前に立ち「ちょっとすいません」 と声をかけ女性にびんたをした。ティッシュを見せながら 「ティッシュ落としませんでした?」 とたずねた。女性は力込めて左頬を左手で押さえながら私をにらんだ。そんなに力入れて押さえたら顔がゆがむと思いながら見ていた。女性はティッシュを受け取らずに


    天ぷらをうまく揚げたい | ガールズちゃんねる - Girls Channel -114番
    天ぷらをうまく揚げたい | ガールズちゃんねる - Girls Channel -114番
    天ぷらをうまく揚げたい | ガールズちゃんねる - Girls Channel -114番girlschannel.net

    た時、私が女性の後ろから近づき、左耳を出した女性の前に立ち「ちょっとすいません」 と声をかけ女性にびんたをした。ティッシュを見せながら 「ティッシュ落としませんでした?」 とたずねた。女性は力込めて左頬を左手で押さえながら私をにらんだ。そんなに力入れて押さえたら顔がゆがむと思いながら見ていた。女性はティッシュを受け取らずに2人は離れた。思いきりたたきすぎた。右手の手の平の上半分がすごく痛かった。「思わずふいた(わろた)」人もいた。


    +0

    -0

関連キーワード