ガールズちゃんねる

はじめての転職の体験談

177コメント2024/03/16(土) 08:13

  • 6. 匿名 2024/03/10(日) 18:14:09 

    転職は年齢で変わります
    率直に言って年齢に価値を置いてる企業が多い
    1さんが経験豊富で年を重ねてる方なら無理に転職しない方がいいですよ

    +9

    -27

  • 23. 匿名 2024/03/10(日) 18:18:22 

    >>6
    今の仕事を辞めずに並行して転職活動すればいいだけじゃない?次が見つからなければ今の仕事続ければいいだけだから。年齢って確かに若いに越したことはないけど、それだけで全てを諦めてしまうのは勿体ないよ。

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/10(日) 18:23:22 

    >>6
    33歳って転職するのに遅いですか?
    マネジャー一歩手前です。

    +3

    -9

  • 36. 匿名 2024/03/10(日) 18:25:57 

    >>6
    そりゃ年代によって求められるものが違うだろうけど、経験豊富な人なんて引く手数多では?今人手不足だし

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/10(日) 18:37:01 

    >>6
    素人が口出さない方が良いですよ

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/10(日) 18:38:57 

    >>6
    私は年齢いってから転職したけど、前の会社は辞めて良かったとしか思えない。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/10(日) 18:39:24 

    >>6
    どんな昭和企業なん?

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/10(日) 18:39:56 

    >>6
    私は40過ぎて転職できたよ。
    うちの会社、30代後半~40代でのキャリア入社もよくある。
    業界や職種によって違うし、今は、年齢相応の経験値があれば40代での転職も可能。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/10(日) 18:42:37 

    >>6
    49歳までは転職できる
    50代になるとガクッと書類通過率が下がる
    ちなみに私は48歳で何回目かの転職をしましたが、転職活動1社目で内定が出てそこで働いてます
    転職して良かったです

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/10(日) 21:07:52 

    >>6
    こういうのいまだに言ってるのガルちゃんくらいだと思うので、あんまり信じない方がいいよー。

    ちなみに自分は42歳と45歳で転職経験あり。
    どちらも年収アップです。
    別に私は有能でもなんでもない平社員。今どきこんなのザラだよ。

    +14

    -1

関連キーワード