ガールズちゃんねる
  • 83. 匿名 2024/03/08(金) 02:19:14 

    >>62

    あんたおかしいんじゃない?離婚しても子供の生活費と学費は旦那が払う義務があるだろ。しかも不倫して離婚したいって言ったならなおさら。妻はパートして自分の食費稼ぐにしても子供に不自由させるのは違うだろ、もう連日旦那の勤務先におしかけてでも子供の学費と生活費は回収するわ。てかそれくらいやれって話だよ。だいたい母子家庭が貧乏っておかしいよね。
    母親は強制労働パートでいいと思うけど、離婚したからって子供の学費や生活費が苦労するってのは変でしょ。母親は1円ももらう資格なくてもいいけどもともと他人だし。

    +17

    -12

  • 309. 匿名 2024/03/08(金) 08:49:18 

    >>83
    >>もう連日旦那の勤務先におしかけてでも子供の学費と生活費は回収するわ。

    そんな惨めな行動を取らなきゃならないって時点で哀れすぎる
    子どもの学費生活費を夫が出す義務も18歳までだしね
    それ以降、元専業主婦は貧困老婆になるんだよ

    +5

    -2

  • 319. 匿名 2024/03/08(金) 08:57:10 

    >>83
    なぜ旦那にだけ子供の学費を払う義務があって女に学費を払う義務はないの?
    二人ともに義務あるよ。旦那が死んだら自分が働いて学費出すんだよ。何言ってんだか。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/08(金) 09:07:44 

    >>83
    なんで母親はパートでいいんだろう
    子供に苦労させることへの責任は平等なんだよ
    母親もパートではなく死ぬ思いで働くべきじゃないかな

    そもそも養育費って子供が苦労しないだけ無限に出るものじゃないし
    一緒に住んでないのに、『子供が』苦労しないよう家賃も光熱費も食費も払えとなる訳でもないし…普通のサラリーマンだと月10万も払う義務でないんじゃない?

    +7

    -2