ガールズちゃんねる
  • 357. 匿名 2024/03/08(金) 09:39:42 

    >>349

    自分は20代のとき上司がパワハラで病みかけて辞めてしばらく遊んで暮らそうかな、、って思ったよ。でも今となってはやめなくてよかった。大企業なら異動とかすればもう会わないし。
    辞めるにしても、ちゃんと転職活動して次を見つけてから辞めることが大事。長くブランク開くと、もう同じような状態に戻るのは難しい。

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/08(金) 09:45:01 

    >>357
    わかる、それが大企業のいいところ。
    仕事がイマイチ、上司がイマイチでも、部署変われば全く違う会社かのように上手くいくことがある。私もメーカー営業だと転職するにも営業かなぁと思ってたけど、異動で販促→ECの部署になって結局はその業界で転職した。
    あと、大企業だと有り難いことに、会社のお金で勉強させてもらえるよね。ビジネススクール通うのも1年60万位するコースを無料で行かせてもらえた。

    私はそれがすごく活かせてるし、前の会社も嫌いになって辞めたわけでもなく、今でも良い会社だったと思ってる。

    +19

    -2