-
22. 匿名 2024/03/07(木) 13:09:37
>>5
たかが知れてるけどもっと突っ込んで調べることくらいはできるよね?+8
-59
-
30. 匿名 2024/03/07(木) 13:10:23
>>22
学校に捜査権ないから仕方ないでしょ+83
-5
-
62. 匿名 2024/03/07(木) 13:15:07
>>22
実際に先生がその場面を見てなくて、聞き取りしても本人が否定したらそれ以上は疑えなくない?
加害児童が他害の多い問題児なら違うだろうけど。
難しいと思うよ+71
-3
-
66. 匿名 2024/03/07(木) 13:15:31
>>22
それやるとやってないのに先生に疑われたとか言って不登校になったり自殺未遂起こして今度は学校側責めるんでしょ
否定されたら証拠でもない限り先生にどうすることもできないよ
なんなら警察だって証拠なきゃどうにもできないでしょ+59
-4
-
249. 匿名 2024/03/07(木) 13:57:45
>>22
突っ込んで調べるって具体的にはどんなこと想定してる?
突っ込めば突っ込むほど「本当にやっていない」と思い込んでいたり「自分は悪くない」と思い込んでいる親子の場合今度はそっちサイドから学校からいじめを受けて心が壊れたもう登校できないどうしてくれるんだとか言われるのが今の教育現場だよ
誘導尋問はできない決めつけもできない本人がそう言っている以上警察かませるのが双方1番公平かつ学校も毅然として対応できる方法だよ+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する