ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2024/03/07(木) 01:14:37 

    >>10
    私も渡米前そう思ってたけど、慣れるとカリッカリが美味しいのよ!
    10年住んで日本帰ってきたら脂っこいハムみたいなベーコンばっかりで悲しいから家でしか食べなくなった。

    しかも、日本でベーコン買うとアメリカ風に調理してもカリカリにならないのが多々ある。
    あれなんなんだろ。
    部位が違うのか、添加物が違うのか。

    +65

    -6

  • 69. 匿名 2024/03/07(木) 01:24:55 

    >>56
    最初に食べた時からウマー‼️だったわ
    カリッカリベーコンにトロトロスクランブルエッグ
    最高ー!

    +37

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/07(木) 01:44:45 

    >>56
    アメリカのベーコンは脂肪の多い腹肉を使ってるから

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/07(木) 06:16:36 

    >>56
    水分量が違うんだよー
    アメリカのベーコンは日本と比べて水分が少ない
    これUSDAの規定で決まってる
    日本はそういう規定がないから水っぽいのが出回ってる

    >>65
    >>79
    日本もベーコンの多くはバラ肉(腹肉)使ってるよ
    つまり部位はアメリカと一緒
    ヨーロッパはロースとかも結構あるみたいだけど

    +28

    -3

  • 385. 匿名 2024/03/07(木) 18:13:46 

    >>56
    焼き方が悪いのよ
    あんまり動かさないで炒めてみなよ
    焦げないようにね

    +2

    -3

  • 399. 匿名 2024/03/07(木) 19:07:38 

    >>56
    ベーコンプレス使ってみたらどうでしょうか?
    カリッカリになるよ。

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2024/03/08(金) 00:05:18 

    >>56
    豚肉長いの焼くとあれに近くなる

    +1

    -0