ガールズちゃんねる

デキ婚って、世間的にはもう大丈夫?

3402コメント2024/03/19(火) 18:57

  • 165. 匿名 2024/03/06(水) 14:39:22 

    >>1
    主です。

    イライラから乱文失礼しました!

    主は別にデキ婚ではなく、普通に35で結婚しました。
    義姉が27くらいでデキ婚したということを、つい最近知りました。
    義母と義姉は、普通のサラリーマン家庭なのに「〇〇家は昔からこうだから」みたいな事を言いたがるタイプです。※義父は次男だし

    「デキ婚はええんかい!」ってなったので、つい投稿してみました。

    +93

    -8

  • 391. 匿名 2024/03/06(水) 15:58:57 

    >>165
    イラッとした気持ちはわかるけど、サラリーマン家庭だってその家の決まりみたいなの作っても良くない?
    ダメなの?
    デキ婚は置いといて、ただのサラリーマン家庭なんだからマナーとかどうでもいいでしょって感じにはならないと思うけど

    +4

    -31

  • 517. 匿名 2024/03/06(水) 18:47:59 

    >>165
    そら、関わらなくて良い様に、口が滑ったていで言ってあげたら良いのに〜。 笑  嫁姑がうざいのね。 

    でもまぁ、良い年してのデキ婚は出来ても生活おくれるし、迷惑掛ける訳じゃないし、親が世間体とか気にしないのなら他人は口出すのは野暮かとは思うよ。
     
    でも、ムカつくなら「お姉さん授かり婚なんですね!?えっ、あれ??私には〇〇家は〜とか愚痴愚痴と細かい指摘するので、授かり婚なんて、その考えで言ったら勘当ものじゃないですか?? 
    個人的には人それぞれだと思いますけど、お母さん、よく許されましたね〜!私にも寛容になって頂きたいですぅ〜!嫁いびり怖〜ぃ!」ってアホなふりしながら、言ったらいいのに皆の前で。 キレたら、さっさと帰りま〜す!さよーならー位の根性あっても良いと思うけどな、世の嫁は。

    +45

    -4

関連キーワード