ガールズちゃんねる
  • 121. 匿名 2024/03/04(月) 16:39:43 

    みんな何かトラウマないの?

    ◎私は親が毒親で、バス酔いで吐いただけで「お母さんに恥をかかせやがって」って叱責。

    ◎私はあまり吐かない子だったけど、妹が吐きやすい子で、あちこちで嘔吐。母は妹には甘かったし、バケツや袋で受けるという事も教えず、車で隣に座る私が被害受ける前に袋を差し出す術を身に着けたみたいな感じだった。

    ◎父も若い頃は吐かない体質だったけど、加齢して病気や体調の変化を得て、食中毒や胃腸炎にかかりやすくなり、吐く時に大声で腹の底からうぉえ〜と叫ぶから音を聞くのも苦手。

    ◎お酒を飲むお祭りに参加する様になり、酔っ払いが近くで吐くのは慣れたけど、しばらく時間経つと待た嘔吐恐怖は戻る。

    ◎自分自身は、胃腸炎や食中毒にはならず、生理前に気持ち悪くなる程度だったけど、職場イジメにあい、行きたくないなと思ってたら吐き気してきて朝から一回えづいた。それと歯磨きの時にえづくようになり、自分が吐く事への恐怖感はなくなった。一応内科医師に聞いたら、歯磨き時にえづくのは普通だから大丈夫言われた。結局、歯磨き時のえづきは、たまたま歯磨き粉を無添加にしたらなくなった。

    私は吐き気しても、内容物は出てこない。身体が細いから胃下垂か何か体質だと思う。さっき飲んだジュースとかも出てこない。内容物が出たのは小6の胃腸炎が最後。その前は小2。


    私は子供時代に、母から吐いただけで、叱責受けたり、妹が吐いた時の被害受けまくったトラウマが原因と思う。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/04(月) 16:44:26 

    >>121 追加
    >さっき飲んだはずのジュースとかも出てこない。  

    出てこないけど、吐けなくて苦しいとかはなくて、オエってなったらそれで終わり(スッキリ)。

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/04(月) 21:11:52 

    >>121
    私は、車酔いしやすくて車乗るたびにしょっちゅう吐いて苦しかったのがトラウマになってるかな
    あと映画スタンドバイミーでもトラウマシーンがある
    それから小学生の時に隣の男の子に吐かれて教科書にもかかったことがあってそれも原因だと思う
    なんか嫌な記憶がたくさんあって、どんどんトラウマに。。
    そして自分も小学校低学年を機に25歳までの15年以上吐かなかったからその期間により恐怖心が増長した気はする

    +3

    -1