ガールズちゃんねる
  • 82. 匿名 2024/03/04(月) 12:42:51 

    >>66
    この記事のように70年代だと都内で通勤圏内で片道90分ってのは有りだったんだよ、時代背景の差。

    今だと在宅勤務もできるのでね。
    持ち家は老後考えると庶民ならある方がいい、ただ都内だとサラリーマンだと購入できる価格帯ってあまりない

    地方だと通勤にも便利で手頃な価格でローン組んでってのが現実的、都内は賃貸も老後怖いし通勤に何時間もかけたくないってジレンマ持ってる人多そう。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/04(月) 12:47:54 

    >>82
    老後の賃貸問題ってよく記事になってるけど、現実は都内だと独居老人沢山いるからよくわからん
    契約したり保証人になってくれる子供がいない天涯孤独の人だとそうなるのかも

    +3

    -1