ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2024/03/02(土) 08:07:43 

    >>8
    複雑!

    +34

    -33

  • 29. 匿名 2024/03/02(土) 08:10:24 

    >>8
    そうだろうね、特に発表なってないけどそういう事だと思う

    +177

    -6

  • 34. 匿名 2024/03/02(土) 08:11:28 

    >>8
    【これまで応援してくれたファンや関係者への恩返しや、元日に発生した能登半島地震の被災者へのエールを込めて】
    ってなってるから新事務所祭りって感じでもなさそう

    +245

    -13

  • 52. 匿名 2024/03/02(土) 08:13:58 

    >>8
    エージェント契約ってこと?それとも今までと同じ様にがっつり所属?

    +43

    -3

  • 66. 匿名 2024/03/02(土) 08:15:39 

    >>8
    普通に所属グループって書いてるよね
    エージェント契約どうのいう話がすっかりなかったことになってるけど

    +135

    -10

  • 105. 匿名 2024/03/02(土) 08:22:39 

    >>8
    誰だよSixTONESが辞めるって言ってたの

    +150

    -3

  • 122. 匿名 2024/03/02(土) 08:27:01 

    >>8
    そうなんじゃなかった?
    誰か中堅以上のタレントが中身を語ってたよ
    グループでの契約と個人での契約があると

    +18

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/02(土) 08:47:31 

    >>8
    「マネジネント」はしないとか言ってなかった?うろ覚えでごめんだけど

    +10

    -6

  • 439. 匿名 2024/03/02(土) 10:33:01 

    >>8
    エージェント契約じゃないの?
    これを機に需要ないグループが社会的に淘汰されてほしいんだが

    +30

    -45

  • 444. 匿名 2024/03/02(土) 10:36:02 

    >>8
    ジャニフェスみたいなやつ?DVD化するよね?なら買うからそれでいいや。

    +4

    -4

  • 811. 匿名 2024/03/02(土) 16:30:59 

    >>8
    外に出る自信ない人たちばっかりなんだね
    需要ないって内心分かってる?
    若手はまだしもOver30の方々

    +2

    -25

  • 1081. 匿名 2024/03/02(土) 19:35:25 

    >>8
    ファミリー感が薄くなって、これまでみたいなライブの質やチケット・グッズ価格が継続しないかもね
    ぶっちゃけグループごとの売上の差がえぐい
    棒グラフにしたらとんでもない

    売れてるグループや個人には仕事が絶えないし、ライブの演出やセットも豪華にできるけど、売れないグループは曲だせないライブしょぼいグッズ高いってなりそう

    +5

    -8