-
2. 匿名 2024/03/01(金) 13:17:27
イオンがあるなんて田舎だよね+328
-120
-
66. 匿名 2024/03/01(金) 13:22:53
>>2
自由が丘にも、碑文谷にもあるよ+72
-3
-
255. 匿名 2024/03/01(金) 14:40:45
>>2
あなた東京に住んでないな+67
-4
-
262. 匿名 2024/03/01(金) 14:46:08
>>2
と言うか、イオンってなかなかないよね~何処にあるの?って感じかな?+12
-23
-
280. 匿名 2024/03/01(金) 15:13:36
>>2
これは本当にそう思う。
イオン系列のお店は都心にもあるけど。
うちの近所はまいばすけっととイオンリカー。
イオンモールはないよね。
イオンそのものもない。+45
-4
-
322. 匿名 2024/03/01(金) 16:22:31
>>2 イオンが無い方が田舎だわ。いくら悔しくても現実を受け入れないとね。
+9
-17
-
400. 匿名 2024/03/01(金) 18:41:48
>>2
イオンモールみたいなのはない
単身者多めの典型的な住宅地
最寄りのコンビニまで徒歩2分
別のコンビニまで徒歩4分
最寄りのスーパーまで徒歩6分
別のスーパーまで徒歩8分
最寄りの駅と別のコンビニまで徒歩10分+7
-0
-
532. 匿名 2024/03/01(金) 21:28:21
>>2
イオンが強い東海地方は都心部にもあるよ
駅ビルとかには成城石井タイプの小店舗が多いのは確かだけど+6
-0
-
551. 匿名 2024/03/01(金) 21:45:26
>>2
これ言う人無いから悔しいんだよね
だって街を凝縮した施設のイオンで事が済んじゃうから+9
-11
-
567. 匿名 2024/03/01(金) 21:57:48
>>2
都会でイオンはマイバスのこと
田舎でイオンはイオンモールのこと+29
-1
-
607. 匿名 2024/03/01(金) 22:35:09
>>2
ゆめタウンあるんだから!+3
-1
-
620. 匿名 2024/03/01(金) 22:45:26
>>2
イオンから徒歩5分のとこに住んでます
イオンタウンの住人です
都会人です+3
-5
-
621. 匿名 2024/03/01(金) 22:48:00
>>2
そのうち お台場あたりに大きなイオンモール出来てくれないかな+7
-2
-
634. 匿名 2024/03/01(金) 22:58:28
>>2
え、港区だけど、品川シーサイドのイオン行くけど+8
-2
-
679. 匿名 2024/03/01(金) 23:24:56
>>2
まいばすけっとが意外と便利+6
-2
-
684. 匿名 2024/03/01(金) 23:27:01
>>2
大都会よ
イオンは摩天楼+0
-2
-
694. 匿名 2024/03/01(金) 23:32:46
>>2
車での交通の便が良い東京ミッドタウンの辺りに少しお高めの店を集めたショッピングモールがあれば良いというか既にある+4
-0
-
817. 匿名 2024/03/02(土) 02:37:22
>>2
大阪市内あるよ+1
-0
-
884. 匿名 2024/03/02(土) 03:59:49
>>2
横浜にもあるよ+1
-2
-
913. 匿名 2024/03/02(土) 05:43:58
>>2
ウチは近くに成城石井しかないザマス。
鳥もも肉が美味しいザマス。+2
-0
-
1023. 匿名 2024/03/02(土) 09:04:57
>>2
イオンスタイルがありますよ+1
-0
-
1138. 匿名 2024/03/02(土) 10:18:38
>>2
うちは田舎だから車で15分圏内にイオンが5個あるわw
イオン系列も含めたらもっとあるかも
もはや町がイオンに支配されてる+2
-0
-
1453. 匿名 2024/03/02(土) 12:47:36
>>2
うちの子たちは逆に郊外遊びに行ってイオンモールあるとすごいテンションあがる。
子供にとっては楽しい場所だよね。+3
-0
-
1595. 匿名 2024/03/04(月) 08:09:54
>>2
ヨコだけど、
マイバス行っても マルエツ行っても、ダイエー行っても、トップバリュー商品が並んでる+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する