-
1. 匿名 2024/03/01(金) 13:16:49
電車の時刻表を見ることなんて滅多にないです![]()
+1181
-32
-
20. 匿名 2024/03/01(金) 13:18:55
>>1
電車が通ってないレベルの田舎住みの私もです+152
-12
-
27. 匿名 2024/03/01(金) 13:19:44
>>1
地下鉄乗ってたから地震気づかなかった+161
-9
-
42. 匿名 2024/03/01(金) 13:20:35
>>1
田舎は車社会なので逆に電車に乗らない上に、本数が少なすぎて乗るにしても時間を把握してるから逆に見ないかも+80
-4
-
48. 匿名 2024/03/01(金) 13:21:10
>>1
マンションから駅まで徒歩5分+62
-6
-
49. 匿名 2024/03/01(金) 13:21:16
>>1
都営大江戸線、地下深いからホームまで時間かかる+141
-2
-
59. 匿名 2024/03/01(金) 13:22:11
>>1
東口に出ようとしたのに西口にでちゃった!+50
-4
-
64. 匿名 2024/03/01(金) 13:22:43
>>1
窓から東京タワーがみえる+53
-0
-
71. 匿名 2024/03/01(金) 13:23:12
>>1
駅ダンジョン+28
-1
-
96. 匿名 2024/03/01(金) 13:27:52
>>1
まさに田舎もんが立てそうなトピだね!+20
-0
-
99. 匿名 2024/03/01(金) 13:28:20
>>1
車必須の田舎の方が時刻表なんて見ない+29
-1
-
110. 匿名 2024/03/01(金) 13:30:00
>>1
大阪駅まで徒歩15分の所に住んでます+16
-7
-
115. 匿名 2024/03/01(金) 13:30:30
>>1
都バスも+3
-1
-
119. 匿名 2024/03/01(金) 13:31:16
>>1
「短い10両編成で参ります〜♪」+11
-1
-
135. 匿名 2024/03/01(金) 13:34:04
>>1
今晩雪が降るって天気予報で言っている。街中でも数センチ積もるって! 早く帰らないと電車止まっちゃうよ。会社3時で終わりにしてくれないかなあ。+10
-1
-
143. 匿名 2024/03/01(金) 13:36:03
>>1
バスは見るようになったよ
人手不足らしくめちゃ本数減った!!
タクシー乗りたいけどこれまた中々来ない ワンメーターくらいだから呼ぶのもしにくい+8
-0
-
160. 匿名 2024/03/01(金) 13:39:52
>>1
うめだかな??
うちが写ってる🥰+7
-0
-
170. 匿名 2024/03/01(金) 13:43:41
>>1
歩いて池袋まで行ってる+6
-0
-
191. 匿名 2024/03/01(金) 13:52:56
>>1
都会の定義をおせーて+1
-0
-
207. 匿名 2024/03/01(金) 14:01:03
>>1
1万歩歩いてた+3
-0
-
243. 匿名 2024/03/01(金) 14:28:14
>>1
逆で、1分刻みで動いてるからめちゃくちゃ見る。
走ったら間に合うなら走って乗る。+1
-4
-
252. 匿名 2024/03/01(金) 14:38:39
>>1
田舎から出て来た友達が、数分でバンバン来るのに時刻表を確認したり、駆け込み乗車するのが意味分からんと言ってたな。
地元は乗り損ねたらファミレスで時間潰さないといけないくらい本数ないけど、すぐ来るんだから次の電車にすればいいのにと。+8
-1
-
257. 匿名 2024/03/01(金) 14:41:58
>>1
1Kで家賃17万円です(´;ω;`)+10
-0
-
288. 匿名 2024/03/01(金) 15:17:35
>>1
渋谷のショップ店員は友達多いよ+0
-3
-
300. 匿名 2024/03/01(金) 15:28:33
>>1
次の駅まで散歩がてら歩こうかな♪+5
-0
-
302. 匿名 2024/03/01(金) 15:32:05
>>1
「ノーコードでビーダッシュ!」
都内のタクシーよく乗る人なら分かるあれ+1
-1
-
324. 匿名 2024/03/01(金) 16:23:27
>>1
コンビニ多すぎだよね。向かいにもあるし。うちなんて5分以内に4つあるよ。+7
-0
-
356. 匿名 2024/03/01(金) 17:08:18
>>1
部屋の窓からレインボーブリッジが見えます。+2
-2
-
363. 匿名 2024/03/01(金) 17:17:42
>>1
雨でドコモビルのてっぺん見えないね〜+2
-0
-
419. 匿名 2024/03/01(金) 19:22:34
>>1
都心生まれ育ちで全てが日常なので何が都会っぽい一言なのか分かりません+12
-0
-
428. 匿名 2024/03/01(金) 19:32:58
>>1
雪でも地下鉄で行けるから大丈夫だよ+0
-0
-
452. 匿名 2024/03/01(金) 20:09:02
>>1
1Kの一人暮らしで家賃15万だわ〜+7
-0
-
478. 匿名 2024/03/01(金) 20:44:45
>>1
でぃーんあんどでるーか+2
-0
-
496. 匿名 2024/03/01(金) 20:57:52
>>1
駅着いたけど何線のどこ出口にいる?+5
-0
-
507. 匿名 2024/03/01(金) 21:07:24
>>1
家から東京タワー見える+1
-0
-
512. 匿名 2024/03/01(金) 21:11:31
>>1
移動はタクシーで。+2
-2
-
515. 匿名 2024/03/01(金) 21:13:57
>>1
Get wild and tough+4
-1
-
535. 匿名 2024/03/01(金) 21:29:50
>>1
森ビルありすぎ+3
-0
-
548. 匿名 2024/03/01(金) 21:44:41
>>1
早朝、表参道から代々木公園へ自転車で駆け抜けると、特に夏気持ちいいです+7
-1
-
586. 匿名 2024/03/01(金) 22:16:16
>>1
新宿で飲み歩いて終電逃しちゃった
タクシーで帰っちゃお
うちまで2000円以内で行けるし+4
-0
-
594. 匿名 2024/03/01(金) 22:23:33
>>1
田舎だと覚えられるぐらいしかないから逆に見ないぞ。高校生の時は毎日乗るから分まで覚えていた。+0
-0
-
627. 匿名 2024/03/01(金) 22:53:19
>>1
水がまずい+2
-3
-
628. 匿名 2024/03/01(金) 22:53:42
>>1
狭いのに家賃が高すぎる+4
-0
-
675. 匿名 2024/03/01(金) 23:22:43
>>1
田舎ですよ。観光地以外は。+0
-0
-
680. 匿名 2024/03/01(金) 23:25:04
>>1
それだと電車が通ってないようにも受け取れる+0
-0
-
722. 匿名 2024/03/01(金) 23:59:52
>>1
東京駅は歩いて行ける+3
-0
-
757. 匿名 2024/03/02(土) 00:43:34
>>1
今夜の都庁のライトアップの色は、
ブルーだよ。+2
-0
-
770. 匿名 2024/03/02(土) 01:01:11
>>1
同じマンションにアイドルが住んでいる+1
-1
-
774. 匿名 2024/03/02(土) 01:04:29
>>1
雨降ってたら地下から行くから傘がいらない
家もタワマンでオフィスも駅から直通+3
-0
-
782. 匿名 2024/03/02(土) 01:25:38
>>1
都会の人はわざわざそんな事言わない笑+3
-1
-
845. 匿名 2024/03/02(土) 03:10:05
>>1
たまに山手線乗ると変な人多い。
降りないのに入口の前に突っ立ってるの。大体太った男。
地下鉄や東横線はあんまり見ない。
+9
-2
-
922. 匿名 2024/03/02(土) 05:58:03
>>1
通勤特急や快速は見るね。+0
-0
-
942. 匿名 2024/03/02(土) 07:14:52
>>1
昨日の東京タワーは青緑で綺麗だった
実際は天気が悪くて見えなかったけど
お天気なら毎日見える+0
-0
-
945. 匿名 2024/03/02(土) 07:30:16
>>1
都会に住んでるけど私めっちゃ見るよ。
五分でも損したくないもん+2
-0
-
947. 匿名 2024/03/02(土) 07:32:01
>>1
2分前の電車乗り損ねたわー+1
-1
-
961. 匿名 2024/03/02(土) 07:54:30
>>1
近所にネパール人たくさんいる!+0
-0
-
966. 匿名 2024/03/02(土) 08:00:41
>>1
家から見えるスカイツリー最高+0
-2
-
971. 匿名 2024/03/02(土) 08:03:49
>>1
インスタとか見ると、田舎の人ほど
都会の人はこんなかんじ、とか春のカジュアルコーデはこれ、とか描いてるよね
田舎の人ほど、女子を採点するし
田舎っぽい都会的と批評する
そういう田舎女子が女子の価値を下げてる
+3
-0
-
1008. 匿名 2024/03/02(土) 08:47:54
>>1
時刻表のことを考えたことがなかった。+1
-0
-
1037. 匿名 2024/03/02(土) 09:20:10
>>1
光化学スモッグで星空なんて見えないよ+1
-2
-
1072. 匿名 2024/03/02(土) 09:42:52
>>1
電車の方が便利だし車いらない+0
-0
-
1210. 匿名 2024/03/02(土) 10:45:24
>>1
え、思いっきり都心住みだけど
乗り換えある場合や待ち合わせ時間に対して出掛ける前には必ずネットで時刻調べる
できたら10分前到着目指して+0
-0
-
1246. 匿名 2024/03/02(土) 11:01:10
>>1
「タクシーを拾う」+1
-0
-
1251. 匿名 2024/03/02(土) 11:06:01
>>1
東京では地下鉄では電子掲示板見るけど山手線では見ない。すぐ来るから。
+3
-0
-
1256. 匿名 2024/03/02(土) 11:08:00
>>1
クリスタルキング+2
-0
-
1260. 匿名 2024/03/02(土) 11:08:52
>>1
銀座まで歩いて10分で行けます。+6
-0
-
1273. 匿名 2024/03/02(土) 11:14:25
>>1
【セイコーマート】というコンビニが全く無いです。←(関東でも茨城には結構店舗が有るらしい。)お店の自家製のおにぎり🍙が売っているとかで興味津々なんだけどねー+2
-0
-
1334. 匿名 2024/03/02(土) 11:38:53
>>1
麻布台ビルズ会食の後
ちょっと食べすぎたかな?歩いて帰るわー+0
-0
-
1372. 匿名 2024/03/02(土) 11:55:33
>>1
夜中にUberでりんごあめ専門店のりんご飴頼んで食べた+1
-0
-
1391. 匿名 2024/03/02(土) 12:07:06
>>1
田舎の人の発想だな+0
-0
-
1406. 匿名 2024/03/02(土) 12:18:47
>>1
家からスカイツリーとギリ東京タワーが見える+0
-0
-
1416. 匿名 2024/03/02(土) 12:25:51
>>1
地下鉄しか乗らないから、隣の町に歩いていけない
+0
-1
-
1446. 匿名 2024/03/02(土) 12:44:42
>>1
車って不便だよね+1
-0
-
1478. 匿名 2024/03/02(土) 13:06:37
>>1
芸能人見ても全く驚かない。
大河主演務めた人と同じスーパーでよく会う。
同じマンションに芸能関係者が多い。+5
-0
-
1497. 匿名 2024/03/02(土) 13:15:59
>>1
マンションの駐車場代が8-9万円します。+4
-0
-
1544. 匿名 2024/03/02(土) 17:36:38
>>1
家から駅まで傘がなくても濡れない+1
-0
-
1550. 匿名 2024/03/02(土) 19:25:58
>>1
家からスカイツリーとギリ東京タワーが見える+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
