ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2024/03/01(金) 10:36:57 

    >>4
    地震の被害が大きいと言われている東京に都市機能が集中してるのが怖い

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/01(金) 10:43:23 

    >>4
    海がないから絶対に津波もないし、長野と群馬は野菜も美味しいし物価も安いから人気なのわかるわ

    +66

    -3

  • 53. 匿名 2024/03/01(金) 10:43:47 

    >>4
    群馬の高崎ってド田舎のイメージしかないし
    ド田舎で山しかないってイメージだけど
    高崎駅がオシャレになっていて意外と都会で吹いたww

    +30

    -15

  • 55. 匿名 2024/03/01(金) 10:45:23 

    >>4
    群馬は災害には強いけど
    外国人がめちゃくちゃ多いけどいいの?
    外国人の人口比率で言ったら全国でもトップクラスだよ
    群馬はベトナム人とブラジル人とフィリピン人だらけだよ
    駅前なんか外国のお店ばっかだしヤバイよ
    人口の30%が外国人だけの街とかある

    +41

    -6

  • 108. 匿名 2024/03/01(金) 11:33:06 

    >>4
    でも職場や大学は東京で平日昼間に被災したら群馬の自宅に帰るの無理だよね

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/01(金) 11:42:28 

    >>4
    あと積雪、台風、水害、噴火、治安とかもね…
    何を優先するかだな。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/01(金) 20:18:20 

    >>4
    1位が静岡
    地震と人気は関係ないみたいだね

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/02(土) 01:31:18 

    >>4
    ニュース記事で
    「外国籍職員採用解禁に抗議74件 群馬・大泉町 スパイ活動懸念など」
    を見て、群馬県は外国人の受け入れ態勢に入ってると知って無理だわ。

     2025年度採用の町職員試験の受験資格から国籍条項を撤廃する
    群馬県大泉町の村山俊明町長は1日、撤廃の意向を明らかにした23年から2月末までの間に
    反対や抗議が74件寄せられていると発表した。
    「スパイ活動を合法化している国もあるのに」などと撤廃への懸念を示す意見が寄せられたという。

     町によると撤廃に対する意見は、賛成の4件を合わせて計78件。
    内訳は電子メールが54件、電話23件。直接賛意を伝えるため町長室を訪れた人も1人いた。
    反対意見は「近隣自治体への影響を考えているのか」「日本が乗っ取られる」などで、
    メールでの意見は約7割が県外からだった。

     国籍条項の撤廃を巡っては、山本一太知事も県職員の採用について
    全職種への拡大を検討しており、外国籍が住民の約2割を占めている同町は
    県に先んじて撤廃に踏み切る。

     村山町長は県には約600件の抗議が寄せられていることを示した上で
    「誰かがやらないといけない。従来の町職員採用での志望動機に多文化共生を挙げる志望者が圧倒的に多い。鋼の心をもってやり遂げる」と話した。

    +1

    -0