ガールズちゃんねる
  • 87. 匿名 2024/02/29(木) 23:46:34 

    >>38
    どうしてもダメなのは認めてしまうとそういうテイでだらしない学校が増える可能性が出るからじゃないかな?
    じゃあ何日遅れまで認めるの?って話になって、仮に3日余裕持たせたらその日の翌日に気付いた学校と生徒が気の毒なのかってどんどん期限が期限でなくなる

    +38

    -44

  • 541. 匿名 2024/03/01(金) 07:51:25 

    >>87
    たぶんそういうまだ起こってもない不正防止のせいで受け付けなかったんだよね。

    でもちょっと解る。想像もしない図々しい人っているからさ。本当は親が用意するものだけど忘れた子のために貸出する分も少しある。
    親によってはもうそれ使うことを前提にしたり他の親も巻き込んだりする。買わなくていいよ。貸してくれるよ!って。
    貸出分が少しあるだけで全員分はない。それを伝えたら今度は子供に言わせたりさ。
    子どもが親とこっちの板挟みになってかわいそう。

    普通の人はしないけど…学校だからたぶん普通じゃない人も多く経験してるからこんな先に予防線張るような対応になったんだろうね。

    +21

    -1